旅打ちの出会いは一期一会です。
自分は雀荘のメンバーさんやお客さんと旅の話をするのが大好きです。
そして旅先で打った麻雀の、その一局がその人と打つ最後の一局であり、その一局でのお互いの印象がその人の一生の印象として残ります。
だからこそ、楽しく打ちたいし、「あの人は強かった」という印書を残したくて必死に打っています。
いつからかこのことに気づいて、常にこの言葉を心に刻むようになりました(^^)
都内でも観光名所となっている雀荘がいくつもあると思います。
お店のスタッフにとっては普段の変わらない日常でも、遠征してその場所に立ち寄った人にとっては、もしかしたらそのときの印象がその雀荘の全てになり。とても幸せな思い出になるかもしれません。
だからこそ雀荘のスタッフという仕事は素晴らしい仕事だと思っていますし、自分はいつも本当お世話になりっぱなしです(^^)
この旅先でも楽しい思い出を沢山いただきました。感謝です。
それでは雀荘巡りです。
マーチャオ三ノ宮の後は、そのままホテルにチェックインする予定でした。でもなぜかこのとき体力が復活して、もう1店舗行こうということになりました。
そこで向かったのが
ZOO三ノ宮
です。
いやほんと、どんだけZOOって店舗あるんだよって思う。マーチャオやカボもそうだけど(^^;)
こちらがZOO三ノ宮です。
夜の三ノ宮は酔っぱらってる人も多くて、非常に賑やかでした(^^;)

エレベーターをあがると店内に直結で、すぐに
非常に賑やかな店内
に迎えられました。
もちろんメンバーは全員テンションが高く、全員若い。
私「本当にZOOってどこに行っても賑やかだし、メンバーさん元気いいですよね」
メンバー「それがうちの売りですから」
そう。ZOOはこうでなきゃと思います。
おまけに週末ということもあり結構混んでて、お客さんもテンションが高い(笑)
そんななか案内された0.3卓。
同卓者にかなり際立って異彩を放つ打ち手に遭遇しました。
もう同卓一局目のその人の東パツの親番から
赤赤ドラと三枚連続で手出し。自分は流石に「ひょっ?」っとなり目を丸くしながら手を止めてしまった。するとそれに気づいたメンバーや同卓者のおっちゃんが
「こいつの打ち方面白いでしょー」
というわけです。
その若者の打ち方にはかなり驚かされた。2ゲーム打ったけど、まー凄かった。この雀荘の常連さんなら誰でも知ってそうな名物客らしい(^^;)
そのおかげて全く飽きることなく、ずっと楽しく打てた(笑)
久しぶりに同卓していたお客さんに目を奪われたなー。
そして帰り際にどこから来たんですか?という話になり、東京から旅打ちで来たことを話したら、同卓していたおっちゃんが
おっちゃん「あっあの旅打ちの人でしょー。もうちょっと打ちたかったわー」
と言ってくれた。嬉しかったです(^^)
結果は2ゲーム打って
4着→1着
マイナス300
でした。
というわけで
ZOO三ノ宮
これぞZOOという雰囲気の中で打てて、とても楽しい時間を過ごせました。
次回は翌朝から、
三ノ宮のチェーン店
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント