フリー 【フリー雀荘 562店舗目】プレイメイト 大阪の上新庄 静岡からの関西遠征 前回は、和歌山県のシンバルに行ってきました。雀荘巡りが好きな人は一度は行ってみたい場所の一つです。 そのシンバルから再び大阪に帰ってきました。 もう「帰ってきた」なんて口ずさん... 2019.10.31 フリー
フリー 【フリー雀荘 561店舗目】麻雀シンバル 和歌山市 早朝に浜松のホテルを出発して、朝イチに大阪の麻雀クラブサンで打ってきました。 そのあと何処に向かったかというと、 人生初の和歌山県 です。 難波から出ている南海電車という電車に乗るこ... 2019.10.28 フリー
フリー 【フリー雀荘 560店舗目】麻雀クラブサン 大阪の本町 おはようございます。トッシイです。 昨日は今期になり初めてMリーグを見ました。いつも帰りに麻雀打っちゃうので、生放送を見るタイミングを失ってしまっていました(^^; 昨日見ていて思ったのは 麻雀プ... 2019.10.25 フリー
フリー 【フリー雀荘 559店舗目】麻雀フレンド 静岡県の浜松 静岡遠征。 競技麻雀の聖地である、LOOKUPをあとにして浜松駅まで戻りました。 その浜松駅から徒歩で5分程度のところにある雀荘に向かいました。その場所は以前浜松に来たときにタイミングかさが合わなくて諦めた場所... 2019.10.23 フリー
フリー 【フリー雀荘 558店舗目】LOOKUP(ルックアップ)静岡県の天竜川 先日四国遠征から帰ってきたばかりですが、今回から再び関西方面に遠征に向かいました。トッシイです。 まず静岡県から。 静岡の競技麻雀の聖地と言えば LOOKUP(ルックアップ) 静岡県の天竜川 ... 2019.10.21 フリー
フリー 【フリー雀荘 557店舗目】麻雀マウ 香川県の高松 四国遠征の最終店舗となります。 徳島の麻雀リングの後は、またまた必殺仕掛人さんに車で高松まで送っていただきました。 もうこの後は、帰りの夜行バス(また11時間の旅)で東京に帰る予定です。 その前に... 2019.10.16 フリー
フリー 【フリー雀荘 556店舗目】麻雀リング 徳島 四国遠征の2日目。今回はついに徳島に遠征です。 朝は香川県の高松にあるホテルで目覚めました。 この日は香川県在住の「必殺仕掛人」さんがホテルまで朝から迎えに来てくれて、その必殺仕掛人さんの車で、徳島県にあるお店... 2019.10.15 フリー
フリー 【フリー雀荘 555店舗目】麻雀カボ高松 香川県の高松 おはようございます。トッシイです。 初めての四国遠征。 まず最初は松山のキスケ麻雀JAOに行ってきました。 そこから電車で高松まで移動して向かったのが 麻雀カボ高松店 ... 2019.10.12 フリー
フリー 【フリー雀荘 554店舗目】キスケ麻雀JAO 愛媛県の松山 おはようございます。トッシイです。 北海道から帰ってきたばかりですが、今度は四国遠征に向かいました。 四国といえば、伝説の三人麻雀専用卓があったという場所。麻雀は3人打ちがメインで4人打ちは殆ど無い印象です。 ... 2019.10.10 フリー
フリー 【フリー雀荘 553店舗目】カボ船橋 朝から赤羽会館で手積みの健康麻雀を打ってきましたが、そのまま今度は船橋に向かいました。 船橋に来たのは、ニューロン船橋以来かもしれやせん。 というわけで 今回向かったのは 麻雀カボ船... 2019.10.07 フリー