おはようございます。トッシイです。
初めての四国遠征。
まず最初は松山のキスケ麻雀JAOに行ってきました。
そこから電車で高松まで移動して向かったのが
麻雀カボ高松店
です。
なんと路面店でした。カボで路面店を見たのはこれが初めてです。いつもビルの上の方にあるイメージだったので驚きました。
こちらです。
というわけでカボ高松。
ゲストプロもちょいちょい呼んでいるようで、入口には女流プロの写真が貼られていました。
店内は縦に長く、数卓フリーが立っていました。
0.5希望を伝えたところ、一番奥の卓が0.5卓ということでそれまで待ち席で待ちました。
4卓ほど立っていましたが、3卓が1.0で1卓が0.5。やはり1.0がメインなのかなと。でも0.5も普通に立つようです。
店内の雰囲気は非常にアットホームな感じで、常連さんを中心に賑わってました(^^)
結果は
1着→3着
プラス1200
帰り際にメンバーさんに高松の四人打ち事情について聞いたけど、
「高松には4人打ちは2店舗しかありません」
ということでした( ;∀;)
この時がまだ今年の最初のほうなので、ZOO高松も雀のお宿(健康麻雀)もなかったころの話ですね(^^;
今では4店舗ということになるのかもしれません。
この日は夜行バスで一睡もできないまま貫徹。おまけに松山から高松までの移動と、体力の限界でした。カボ高松での麻雀の内容もほとんど覚えてないなーと(^^;
このあとはホテルまで移動しバタンキューでした。
というわけで、
麻雀カボ高松
でした。
明日はいよいよ、必殺仕掛人さんと合流して
徳島
に向かいます。
そういえば、気づけば今回が555店舗目でした。昔風に言えば「キリ番」ってやつですね(笑)
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント