2025-01

フリー

【フリー雀荘 1740店舗目】健康麻雀フィオーレ 愛知県の須ヶ口

週末の土曜日に愛知県遠征に行ってきました。 もう愛知県に来るのは何回目でしょうか。かれこれそろそろ10回目くらいになったりしないだろうか。とはいえ名古屋で何泊もしたことがないので、まだまだ行ったことのないお店ばかりです。 特にサンマのお店は...
フリー

【フリー雀荘 1739店舗目】K2 奈良県の二階堂

2泊3日の大阪遠征の最終日の最後のお店は K2 奈良県の二階堂 に向かいました。 そういえば奈良県の位置について、今回の旅で改めて知ることになりました。 奈良県って自分のイメージでは大阪の右下、京都の真下という印象でしたが。 実際には、ほぼ...
フリー

【フリー雀荘 1738店舗目】麻雀MJ 奈良県の新大宮

大阪遠征の最終日は奈良県方面に脚を伸ばしています。 あさイチは評判の店であるニュートラルで打って、そこから移動して新大宮まで来ました。 向かったのは 麻雀MJ 奈良県の新大宮 です。 駅からは徒歩圏内でした。 こちらです。 路面店でした。 ...
フリー

【フリー雀荘 1737店舗目】麻雀ニュートラル 奈良県の田原本

大阪遠征2泊3日の3日目にして最終日となりました。 もともとこの日は大阪市内を巡ろうとしていましたが、前日にしろうと麻雀うさぎのお客さんが「奈良県ならニュートラルがいい」というようなことを言っていて 「あっ、確かに奈良県もあったか」 なんて...
フリー

【フリー雀荘 1736店舗目】まぁじゃん屋 ZEBRA 大阪府の十三

大阪遠征2日目の最後のお店になります。 向かったのは まぁじゃん屋ZEBRA 大阪府の十三 です。 十三の駅からは朝打った麻雀クラブWのところの交差点に向かって、丁度渡ったところのアーケード街っぽいところの中にありました。 こちらです。 丁...
フリー

【フリー雀荘 1735店舗目】おれんじ 大阪府のあびこ

大阪遠征の2日目の夜。 松原方面で打った後は再び大阪市内に戻ってきました。 近鉄の阿倍野から天王寺駅から御堂筋線に乗って向かったのは 向かったのは おれんじ 大阪府のあびこ です。 ここに来る前に既に感づいてはいましたが、やはり去年自分が打...
フリー

【フリー雀荘 1734店舗目】しろうと麻雀うさぎ 大阪府の喜志

大阪遠征の2日目。 急遽健康麻雀を打つために河内松原まで足を延ばしました。 そういうわけでこの近辺で行っていないお店ということで探したところ しろうと麻雀うさぎ 大阪府の喜志 というお店を発見しました。 喜志という駅名は初めて聞く駅名でした...
フリー

【フリー雀荘 1733店舗目】健康麻将教室 Golden Lives 河内松原

大阪遠征の2日目になります。 あさイチで十三で打ったあとは市内の別のお店に行く予定でしたが、十三の麻雀クラブWで打っている最中に突然電話が鳴りだしました。 出てみると、昨日一度問い合わせていた健康麻雀のお店からでした。 昨日電話確認したとき...
フリー

【フリー雀荘 1732店舗目】麻雀クラブW  大阪府の十三

大阪遠征の2日目のスタートです。 あさイチで向かったのは 麻雀クラブW 大阪府の十三 です。 遠征の場合は朝早くからやっているお店というのが重宝するわけですが、前日に電話したところ 「ハーフなら何時に来ても打てるよ」 と心強い応答をいただい...
フリー

【フリー雀荘 1731店舗目】麻雀miki 大阪府の針中野

大阪遠征の初日の最後に行ったお店は 麻雀miki  大阪府の針中野 です。 お店は谷町線の駅からも行けますが、一番近いのは近鉄の針中野駅になります。こちらからだと徒歩1分くらい。 こちらがお店です。 外からの様子 到着したのはもう結構遅い時...