2024-10

フリー

【フリー雀荘 1692店舗目】あかとんぼ 兵庫県の曽根

兵庫県遠征に来ている「トッシイ」です。 朝から新幹線で姫路までやってきて、姫路市で2店舗ほど巡りました。そのあとは少し東のほうに移動して「曽根」というところにやってきました。 曽根ときくと自分は愛知県を連想してしまうのですが、日本中で同じよ...
フリー

【フリー雀荘 1691店舗目】マーチャオ姫路 兵庫県の姫路

兵庫県に遠征に来ているトッシイです。 1年ぶりくらいになりますが兵庫県の姫路にやってきました。 姫路から三宮、尼崎あたりにはまだ行っていないお店が沢山ありますし、どんどん新しいお店もオープンしています。 そんななか全国ナンバー1のチェーン店...
フリー

【フリー雀荘 1690店舗目】麻雀カフェ牌牌 兵庫県の姫路

雀荘巡りをしているトッシイです。 今回で1690店舗目となり、いよいよあと10店舗で1700店舗というところまできました。 一体1700店舗目はどこになるのかいまからドキドキですwとはいえいつも何も考えずにカウントしているだけなので普通のお...
フリー

【フリー雀荘 1689店舗目】101イン厚木 神奈川県の本厚木

祝日月曜日に雀荘巡りをしていましたが、鶴ヶ島から新宿に向かう電車のなかでたまたま見たツイートが 「今日は本厚木のよつばで101の道場が開催されます」 とのこと。 101競技連盟をはじめ、競技麻雀団体の道場は新店舗あつかいで訪問していますが、...
フリー

【フリー雀荘 1688店舗目】クリーム 東京都の小作

久しぶりに小作までやってきました。町田から移動してきたのですが、1時間以上かかりましたねw 東京都の結構外側に位置しているお店でまだ行っていないお店というのが少なくて、どうしても1店舗あたりの距離が長くなってしまいます。 小作というと青梅線...
フリー

【フリー雀荘 1687店舗目】カボ町田 東京都の町田

土曜日の雀荘巡りで町田まで行ってきました。 町田というと何度も足を運んでいましたが、なんとまだ行っていないお店がありました。 カボ町田 東京都の町田 です。 あさイチで新宿のウェルカムで打っていたので、そのまま小田急線で一本で来れました。 ...
フリー

【フリー雀荘 1686店舗目】ウェルカム新宿靖国通り店 東京都の新宿

土曜日に都内近郊の雀荘巡りに行ってきました。 本当はあさ4時に目が覚めたタイミングでは「せっかく早く起きたのだからいつか行こうとしていた三宮まで行こう!」なんて思っていたのですが、いつの間にか二度寝してしまっていて切り替えました(^^; ま...
フリー

【フリー雀荘 1685店舗目】ヒットポイント西中島南方 大阪府の西中島南方

今回の日帰り大阪遠征も最後のお店となりました。 向かったのは ヒットポイント西中島南方店 大阪府の西中島南方 です。 ヒットポイントというと以前江坂にあるお店に行ったことがありました。当時は自分が初めてサンマを打ち始めたときで、非常に緊張し...
フリー

【フリー雀荘 1684店舗目】やさしい麻雀 大阪府の桃谷

日帰りの大阪遠征に来ているトッシイです。 朝から梅田→なんばと巡ったあとは、そこから環状線に乗り換えて桃谷まで移動しました。桃谷というとなんどか通ったことのある駅から続く商店街みたいなところがあるのですが、そこに新しくノーレートフリーのお店...
フリー

【フリー雀荘 1683店舗目】あやとゆかいな仲間たち 大阪府のなんば

大阪遠征に来ている、トッシイです。 午前中に梅田方面を巡った後は、そこから御堂筋線でなんばまでやってきました。 前回の大阪遠征のときに行こうとしたお店があったのですが、当日たまたまゲストデーで入れなかったお店がありました。 向かったのは あ...