おはようございます。トッシイです。
あさイチで、奈良県のミナーラというところにある「MJステーション」に行ってきました。
そこで昼下がりまで打った後は、一気にまた大阪に戻りました。
今回の目的地は3人打ちのノーレートフリーを開催しているというお店
ダブルフェイス 大阪府の茨木
です。
こちらです。




こちらが入口

実は茨木には「阪急の茨木市駅」と「JRの茨木駅」がありますが、このダブルフェイスに行くには必ず「阪急の茨木市駅」で降りることです。
自分はJRのほうに間違えて行ってしまい、そこから徒歩で移動したため非常に大変な思いをしてしまいました(^^;
ダブルフェイスにはホームページがありました。
https://doubleface.jp/



普段はオンレートの3人打ちのお店なのですが、定期的に
夕凪リーグ
涼風リーグ
というリーグ戦を開催していて、成績管理されています。
これとはまた別に、ノーレート3人打ちを開催する日があります。
それが「米崎プロ」がゲストになる日。
この日は特別に
3人打ちノーレートフリー
4人打ちノーレートフリー
が開催されます。
このノーレート開催の告知は、米崎プロのツイッターをフォローしておくのが良いと思います、

普通に考えると「ほんまに卓がたつんかいな」と思うじゃないですか。
でも立つんです。
米崎プロは非常に人気があり、このノーレートフリーには多くの人が毎回集まってくるようです。
自分もその一人というわけですが(^^)
当日は4人打ちと3人打ちのノーレートが選べますが、折角なので3人打ちを選択しました。
こちらがルール表です。

ツモ損なしの点数計算は前回「梅田のにまめ」で多少練習していたため、なんとなく言えました。
もちろん、毎回指をしっかり折りながら役とドラを口に出さないとわかりませんが(^^;
米崎プロと初めて同卓できたのですが。
やっぱり強かったです(^^;
でもそんなことよりも、
「写真よりも可愛い」
これが凄いw
女流の方は特に、会ってみると別人という人が結構いるんですが
この方はたぶん写真よりも実物のほうが可愛いですw
雰囲気も柔らかくてファンになる人が多いのもわかります。
この日はほかにも、にまめで見たことがある女性の方とも再会して同卓できたりとサプライズもありました(^^)
それに目標だった一つ。
というわけで、
ダブルフェイス 大阪府の茨木市
でした。
次回は関東に戻り
千葉県の行徳
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント