おはようございます。トッシイです。
7月はなんと親知らずを2本抜いて、さらにインプラントも埋め込みました。そしていずれもその直後にそのまま雀荘に直行というw
もちろん麻酔のせいでうまく発声できないわけですが(^^;
あー、やっぱり麻雀好きだなーと実感する瞬間を3回も味わいました。
今回はZOO吉祥寺に行ってきました。なんと移転リニューアルしたということです。
というわけで今回の目的地は
ZOO吉祥寺店 移転リニューアル
です。
こちらです。
以前入っていたビルも7階にあって、それがすぐ近くにあってまだ看板もそのままなので間違える人もいるかもしれませんね(^^;
実はもともとこのお店はあっさじーんさんと連絡を取り合っていて、
「一緒に行って勝負しましょう!」
と言っていたんです。
でも結局自分が待ちきれなくてひとりできちゃったという。
あっさーじんさん申し訳ないです(^^;今度遊図のゲストのときにいつか行きますので。
ZOO吉祥寺は今回の移転リニューアルで、卓数が13卓から20卓に増えたということです。
店内はかなり綺麗で麻雀卓も自動配牌卓がずらり。
麻雀卓を買い替えることすら難しいお店もある中で、この豪華っぷりはちょっと妬いてしまうレベルです(^^;
スタッフはなんとこの日5人体制。
それに対してフリーは3卓という感じ。
丁度0.3の卓ならすぐに立てられますということだったので、早速0.3で打ちました。
結果は
1着→2着
プラス1,350
でした。
最初スタッフ2入りでしたが、最初に0.3希望で来ていたおっちゃんが1ゲームで帰ってしまい、2戦目はスタッフ3入りで打ちました。
お店の雰囲気はしっかりZOOという感じ。
ようするに
「ZOOは初心者のお客さんも多いけど、スタッフの初心者も多い」
ということ。
ZOOの敷居の低さは本当に凄いなと思いますよ。自分はそういうところはZOOの好きなところの1つです。
そしてよくある光景ですが、今回も同卓しているスタッフさんが「
常に自分のかごをみてカードの枚数を必死に何度も確認している」
といういつもの光景がありました。
こういうのも新人スタッフらしくて初々しくていいなと思いました。
というわけで、
麻雀ZOO吉祥寺
でした。
ではでは(^^)
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント