おはようございます。トッシイです。
今回はウェルチャオというデイサービスに行ってきました。
というわけで今回の目的地は
ウェルチャオ蕨店
です。
こちらです。
これが入口なのですが、まだプレオープンのような状態だったので、看板などもありませんでした(^^;

最寄駅の蕨駅からは送迎の車もありました。
自分は友人と2人で行ったのですが、折角なのでバスで最寄りのバス停まで移動してそこから歩きました。
最寄りのバス停からは2,3分で歩ける距離でした。
ウェルチャオにはホームページがありました。
こちらのホームページに営業内容などが記載されています。
既に綾瀬で営業していて、今回はその2店舗目が蕨にできたということです。

普通なら自分がこのお店に入ることはできないのですが、今回は特別にオープニングイベントがありました。
こちらのイベントです。
かなりの豪華メンツによるイベントでした。

参加費は8000円ということですが、メンツがなかなか有名人ぞろい。
おまけに告知も個人アカウントからのツイートのみだったので、参加者も少ないのでは?という自分予想でした。
予想通り当日は定員を大きく割り込むかたちとなりこのイベントに参加した方々は逆に大満足だったのではないでしょうかw
ちなみに自分はといえば、もちろんゲスト目当てということでは全くなかったわけですが
参加している男性3人のプロに関しては自分が
全員好きな男性プロ
でした。
好きな男性プロってほぼいないのですが、この3人についてはゲストがあったときに同卓しに行ったりしたことがあります(^^)
そんなデイサービスの主催するイベント
受付を済ませて店内を見渡すと明らかに女性の参加者が多いことに気付きました。なんとなく半数以上が女性だったんじゃないかと。
おまけに小学生の男の子の姿も。学校が終わってから両親に連れてきてもらったらしい。
自分はこういうイベントに参加するのは、実はほぼ初めての経験です。ゲストプロが沢山いて最後にお楽しみ会なんかもあるという。
麻雀よりもそちらのほうがメインといったイベントでした。
そして店内はというと
麻雀卓が何卓あったっけ。
なんか7卓くらいあったんじゃないだろうかw
普通の人が見たらどう考えても雀荘です(笑)
デイサービスでも麻雀卓を置いているような場所は最近は珍しくはなくメジャーになりつつありますが、これだけ麻雀卓が充実している場所は日本全国探してもこの場所しかないでしょう(笑)
もちろんデイサービスとしての基本機能は網羅しています。
ただこのデイサービスの店内は非常に広くて、麻雀卓だではなくて他にも
シアタールーム
カラオケルーム
などもありました。
通常のデイサービスというのは、「みんなで同じことをする」のが多いらしいのですが、このウェルチャオでは
「好きな人どうしてそれぞれやりたいことやる」
というコンセプトがあるようです。
なので、シアタールームもカラオケルームも個室ですし、麻雀やりたい人は麻雀を一日遊ぶこともできます。
こちらが設置されていた麻雀卓です。
テンリーダーはついていませんでした。

イベントの第一弾の麻雀大会のほうは、
小林プロ、金プロと同卓させていただけました。
このイベントには初心者の方も沢山参加していて、主目的が「交流を楽しむこと」でした。
なので、真剣に打ちつつも
「私語全開」
で楽しませていただきました(笑)
どの卓も笑いが溢れていましたね。
特に金プロのいる卓はいつも大騒ぎしていたきがします(^^;
とても楽しく打てました。
そのあとの第二部はクイズ大会。
松本プロ、金プロ、小林プロ
がそれぞれ自作してきたプライベート的な3択クイズを全員で当てるというやつでした。
正解数の多い人には豪華賞品が沢山用意されていました。
なんとなく相当レアで価値のあるものもあったと思います。
獲得できた人はかなり嬉しかったのではないでしょうか。
自分は麻雀もダメダメで、クイズもダメダメだったので何ももらえませんでした。
金プロの3年前の体重
金プロのもっている柄シャツの枚数
松本プロの好きな食べ物
松本プロの好みのMリーグの女流さん
小林プロが手をケガした競技種目
小林プロが最初に優勝した麻雀大会
とかまったくわからないっしょw
それでも全問正解するような猛者もいるのだからすごいです。
イベントの終了時刻はクイズ大会が盛り上がったこともあり1時間ほどおしてしまいましたが、
帰りは送迎で駅まで送っていただき、大満足のイベントとなりました。
ありがとうございました。
というわけで
ウェルチャオ蕨
楽しく打てました。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント