おはようございます。トッシイです。
今回は小田原まで行ってきました。そして久しぶりの健康麻雀になります。
というわけで今回の目的地は
健康麻雀おぎくぼクラブ 神奈川の小田原
です。
こちらです。



まだオープンしたばかりでTwitterで発見し、速攻でDMで連絡をとりました(^^)
するとすぐ返事をいただけました。
小田原というと埼玉からだと遠いイメージもありますが、三時間圏内なんてすよね。
そもそも熱海や湯河原まで何度か行っているので、それほど遠く感じませんでした(^^;
おまけに当日は友人の「inoさん」も一緒に来てくれることに。いやー、埼玉から小田原まで健康麻雀に付き合ってくれる友人はなかなかいないですよ。感謝です(^^)
小田原駅からは徒歩だと距離がありますが、車での送迎がありました。
このように駅から少し離れている健康麻雀では送迎のあるケースがありますね(^^)
お店に到着すると、お店の入り口に健康麻雀のパンフレットがありました。
こちらです。

こちらが料金などが書かれたページ。
麻雀教室が一ヶ月1000円!!

実はあまり麻雀教室などの相場については詳しくないのですが、週に2回ずつで1000円だと1回あたり100円ちょっとの計算なのかな?(^^;
いずれにしろ驚きました。
これについてマスターに確認すると、熱い思いが返ってきました。
この小田原の麻雀を盛り上げたい!
その思いで、半ばボランティアの精神でこの
「健康麻雀おぎくぼクラブ」
を始めたということです。
小田原にも自治体主体の手積みの健康麻雀はありますが、どうせ日中使われていない自動卓が何台もあるのだから、それを是非使ってほしい。
そういう思いから地元の自治体と協力してパンフレットを作成し、半ばボランティア精神で月額1000円で麻雀教室を始めたらしい。
小田原には他にJINというフリーがあるくらいで、ほとんど自動卓で麻雀の打てる場所がないんですよね。
なんとか認知されて利用者が増えてくれればと思います。
かなり前置きが長くなりましたが、当日はマスターが自分達の来店に合わせて、他に2名の若者を集めてくれていました(^^)
感謝
こちらが健康麻雀のルール表です。
マスターはMリーグが好きなのか、そっくりそのままMリーグルールでした。
つまり時間制限なし、飛びなしの赤ありノーレートを1日打ち放題で1500円で遊べます。

綺麗な店内で、店内には大きなモニターもありました。

健康麻雀ということで、お年寄りとまったりかな?と思っていたのですが、まさかのガチ麻雀となりました。
結果は
1着→3着→3着→3着→4着
でした。
同卓した若い方の一人がかなり強くて、4勝されてしまいました。自分は鳴かず飛ばずの酷い成績となりました。
最近はオンレート、ノーレート、天鳳含めてかなりヤバイ感じです(笑)
このままどこまで行っちゃうんだろうかと。ちょっと怖いです(^^;(汗)
と成績は厳しいですが、麻雀を打つ環境としてはとてもよくて、程よく会話しながら楽しく打てました。
帰りも小田原駅まで車で送迎していただいて、大満足の1日でした。
小田原はまだ健康麻雀の灯がともったばかりですが、湯河原や熱海のお店はどちらも活気がありました。
健康麻雀おぎくぼクラブもそれに続いて頑張って欲しいなと思いました。
というわけで
健康麻雀おぎくぼクラブ 神奈川県の小田原
楽しく打てました。
ではでは。
※こちらのコンテンツも自主作成しています(^^)
Youtubeチャンネル(トッシイの麻雀店巡り)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
※気が向いたらチャンネル登録をしていただけると嬉しいです(^^)
健康麻雀&ノーレート麻雀店検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント