【フリー雀荘 1406店舗目】マージャン101東京in花梨 東京都の八重洲

フリー

朝から蒲田、新橋にあるホワイトというサンマのお店で、ドラが20枚以上ある麻雀を打って来たんですが、そこで役満を2回被弾するなどやられてしまいました。

あー、なんか今日はもう麻雀打つ自信がなくなっちゃったなーと思っていたら、ツイッターに101の情報が流れてきました。

そういえばまだ花梨に移ってからのマージャン101には行ったことがなかったんですよね。

そいうわけで一気に急展開して、一発、裏無しの

マージャン101東京in花梨 東京都の八重洲

に行ってきました。

こちらです。

日本で一番騒音があって、揺れが酷いフリーの打てるお店ですw

これは冗談ではありません(^^;

到着時の様子です。

μ道場も同時開催していて、奥の方に101が2卓立っていました。

到着してから待ち時間の間にルールを確認しようとしていたのですが、ネットを探しても簡単には点数表がでてこないし、ルールもよくわからない。

まじめに101のルールの情報が簡単にまとめられたサイトってない気がするんですよね。

実はここに来るときにはμ道場にいつもいる「こえいさん」に聞けばいいやwなんて軽い気持ちだったんですが、今日に限って「こえいさん」がいない!!ピンチ!

やばいやばいと思いながらツイッターで呟いたりしていたわけですが、101で検索してたら昔書いた自分の101の記事を発見。

自分の記事を読み返しましたw

とはいえ細かいことはかいてないので、結局あきらめて

「あっ、もうやりながら覚えるしかないね」

と気持ちを切り替えました。

立っている2卓には古川さんもいたし、もう一人の若いスタッフさんも優しそうな感じだったので、それに甘えようと(笑)

古川さんは九段下ノーブルのフリーの常連さんで、自分も何度も同卓したことがあるので、勝手に親近感があります。

ちなみになんで自分がこんなに101の敷居が高いと感じているかというとマージャン101の参加条件にあるこの記述なんですよ。

自身で点数申告ができる方を対象とさせていただきます。

そもそも101の点数計算は他の団体とはちょっと違っていて、それをすぐに把握できるページもなかなかネットにないんですよね。

所作とかはまー他の団体と基本同じですし、

あとはツモったときの発声が「ツモ」ではなくて「ロン」ということとくらいで。

とはいえ敷居をある程度わざと高くして、自分のように軽い気持ちで参加してくる人をあえて除外しているという意味もあるのかもしれませんが。

ちなみに、ツイッターで困っていたらフォロワーさんが点数表を送ってくれました(^^)

見るとわかりますが、

原則として親の支払いは、必ず子供の支払いの2倍というものです。

特徴的なのは

300-600

400-800

とかなんですが、実はここは簡単です。

子供の支払いは他の競技麻雀と同じなんですよ。

それを単純に親の方だけ2倍にしてあげればいいだけ。

そう考えると簡単で

700、1400になりますし、1300-2600はもともと丁度2倍になってるからそのまま。

で、引き続き親がツモッたときの点数なんですが、これも実はよく考えれば簡単です。

さっきの画像をみると、ツモピンフが800オールになってるじゃないですか。

これは

子供がツモッたときの点数が400-800になっているじゃないんですか。

その800をそのまま使って800オールになります。

ツモ、ピンフ、ドラ1が1400オールなのもその法則の通りです。

あとはロンアガリなんですが

普段なら3900のところが4000だったり、2600のところが2800だったりして一瞬気持ち悪くなるんですが、

これも実は法則があり、

1000-2000をそのまま一人からもらうから4000ですし、

700-1400をそのまま一人からもらうから2800なんですよ。

ここまでくると

101の点数計算が一番初心者向けなんじゃないかとさえ思えるんですが、染みついてしまったものを瞬時に置き換えるのは結構大変です。

なので自分も何度も何度も間違えましたね(笑)

あとちょっと特徴があるのは

あがったときの点棒の授受の手順

でしょうか。

箇条書きするとこうなります。

・まずは「ロン」と言って点数申告

・それをみて納得した人から自分の手牌を伏せていきます。

ここで点棒をすぐに支払うんではなくて、先に牌を洗牌してしてから牌を穴に落とします。
 ↑ここが一番間違えやすいですね。

そして穴が開いている状態で点棒のやりとりを行います。
 ↑ここも普通は穴が開いた状態だと点棒が穴に落ちる可能性があるので、点棒の授受が終わってから牌を落とすなんてのが普通なきもするんですが、101は違います。

・それが終わったらやっと、牌を上げて、いでたにしてからサイコロを振ります。

という流れです。

なんにしても

いやー

覚えることが多いってのは幸福感を感じるなー(笑)

そう感じながら2ゲーム打たせていただきました。

古川さんや、若い運営スタッフさんとも同卓させていただいて、結果は

1着→4着

所作も、点数も何度も間違えましたが、全部古川さんに指導していただき最後まで楽しくうてました(^^)

マージャン101はほかにも、

厚木

シャングリラ

池袋エイト

新潟

とかでも開催しているので、最終的に全部参加してみたいと思ってます。

というわけで

マージャン101東京in花梨 東京都の八重洲

楽しく打てました。

ではでは!

■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索

全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。

■健康麻雀&ノーレート麻雀検索

ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。

■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)

トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました