会津若松の「麻雀アポロ」から磐梯山を横目に郡山まで戻りました。
車での旅打ちは気持ちいい。
尊敬する「おしょうさんのブログ」も同じような景色を眺めていたんでしょうか。
おしょうさんのブログ
https://ameblo.jp/sangokmania/
本当の旅打ちというのはこういうものだと思います(^^)
郡山に戻り今回の目的地は
ジャンパレス 福島の郡山
です。
なんと駐車場は満車

お店に電話すると
「満車ですがなんとかしますのでそのまま頭から突っ込んできて」
とのこと(笑)

一緒に来ていた「わきしお」さんは体調を崩し自分のみ店内へ
16卓程ある店内はとても賑わっていました
スタッフ「今日は少ない位です」
ということです。
事前調べで2レートだったので0.5希望を伝えると、なんと
1卓を残し全て1.0
迷いましたが、度胸のない自分は0.5希望を続行
しばらくするとスタッフが来て
「3人入りでよければ卓を立てます」
と言ってくれました
もしかしたら1ゲームしか打てないかもと伝えてあったのてすが、「1ゲームだけなら」という条件付きで立ててくれました。
ルール
・0.5-500-1000
・ゲーム代400
・トップ賞100
・アガリ連荘(現在はテンパイ連)
・赤は各5に一枚ずつ
・鳴き祝儀200
・60000点コールド(現在は55000)
・飛び賞200
・2000点でオープンリーチあり

スタッフ3人入りで麻雀を開始すると、スタッフの一人がいきなり
笑顔が素敵な男性スタッフ「会津若松から来られたんですか?」
と言ってきた
既に自分だということがばれていたようです(^^;
それからはスタッフの方々と談笑しながら打ちました。
結果は
1着
4500
笑顔が素敵な男性スタッフに18000打っても捲り返してのトップ(^^)
とんでもなくツイてました。
というわけで
ジャンパレス 福島の郡山
楽しく打てました。
次回は
仙台、福島遠征の最終店舗
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント