おはようございます。トッシイです。
今回は埼玉県の草加まで行ってきました。草加には健康麻雀があり何度かチェックしていたのですが、たまたまゲーム代金500のところを見つけました。
麻雀王国には
「初心者でも楽しめるルールもやっています♪」
とあったので0.5ももしかしたらあるのかな?と思い行ってみました。
というわけで今回の目的地は
ふりーまーじゃん ちゃんた 埼玉県の草加
です。
草加駅からは徒歩2分くらいでした。
こちらです。




このお店のすぐ近くに「しゃーろん」というお店の看板がでかでかとあり、初めは間違えてそちらに向かってしまいましたが、もう「しゃーろん」は営業してないそうです。
ちゃんたの店内は結構広くて、7卓か8卓くらい。
土曜日の15時でフリーが2卓たっていました。
スタッフは、全員いい感じに麻雀人生に染まってそうなおっちゃん連中で、お店のカウンターでカップラーメン食べちゃう感じのやつです(笑)
客層は老若男女揃ってましたが、常連さん連中で隣卓を弄ったりしていて、固定客に恵まれてる良いお店なんだなと思います。
ルール説明の前にマナーについて話がありましたが
「先ツモはOKなので、やりたかったらやってください。ただしもちろん先ツモしたら鳴くことは禁止ですよ」
ということです。
自分の上家がずっと先ツモしてましたが、自分ももう慣れたものでなんとも思わなかったです(笑)
昔マナーにうるさかった自分ですが、今では先ツモや伏せ牌OKなどのお店も必要なんだと思っています。
そういう所作が染み付いているお客さんだって沢山いるのだから。麻雀は自分が楽しめる場所で打つのが一番ですよ(^^)
それではルールなどです。
・1.0-1000-2000
・ゲーム代金500
・トップ賞100
・アガリ連荘
・赤は各5に一枚ずつ
・門前だと200、鳴くと100
・60000点コールド
・飛び賞200
・常時オープンリーチあり(2000点)
・流しハネマンは振り切り
・誤ロン誤ツモは発声即チョンボ
・箱下精算なし
・チェックは見せ牌、腰牌も緩めであり
と言う感じです。
俗に言うソフトピン。
ちょっと面倒なのが、鳴くと祝儀が食い下がるやつ。
ちなみに普通祝儀200固定のお店では、赤が一枚あると
「一枚です」
と申告しますが、こうやって鳴くと食い下がる場合は赤が門前一枚なら
「二枚です」
と言うようです。つまり一枚100基準。
とはいえ今までのお店のことをちょっと忘れていて、これが標準かどうかは不明ですがなんとなくあってそう。
そういえばチェックは緩めと説明を受けましたが、仲のよい常連さんの間ではお互いに相手のポロリや腰をチェックしあってやりあってましたね(笑)これは見ていて楽しかった。
なかなか見れないですからね。相手のチェックを指摘するのって(^^;
こちらがルール表です。
同卓者は、お店のスタッフ?のおばちゃんと、先ツモと三味気味のおっちゃんと、若者。
ゲームは2ゲーム打って
3着→3着
マイナス3100
でした。
実は
一戦目は南3局までトップ
二戦目はオーラスまでトップ
だったんですよ。祝儀も引けてたし。
それなのにそこから
南の地獄単騎に放銃や
一打目二打目が
2s2s
の2順目リーチに「西」打ってチートイのハネ満放銃とかで、どちらも
トップ目→3着
という酷いことに(>_<)
あー。
って思いましたが、南の地獄に対しては自分がぬるかっただけですし、反省点が多かったです。
負けましたがお店の雰囲気は好きな感じでした。
特に新規に対しても普通でしたし、常連同士の掛け合いも楽しくて。
若者が「今日はポイント2倍デーだから仕事あるけどきちゃったよ」
とか言ってたけど、それだけで「あーなかなかいいお店なんだなー」ってわかりますよね。
自分はマナー重視のお店も好きですが、こういう堅苦しくなくて天然記念物のような人たちに会える場所も非常に大好きです(^^)
というわけで
ふりーまーじゃんちゃんた 埼玉県の草加
楽しく打てました。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント