札幌最終日の3日目。
この日は仕事のトラブル等が相次ぎ、いろいろとお店に迷惑をかけてしまった一日となりました。
まず朝イチで向かったのは
さかえ札幌2号店 北海道の札幌
です。
こちらです。



到着したのは昨日の1号店と同じ9時。
お客さんは誰もいなくて一番手でした。
早速ルール説明を受けました。
・1.0-1000-2000
・ゲーム代600
・トップ賞300
・アガリ連荘(オーラスもアガリ連荘)
・赤は各5に一枚ずつ
・鳴き祝儀500
・1本場1500
・途中流局なし
・流し満貫なし
・赤⑤のみで1ハン役となりあがれる
・チョンボは2000点オール
・Aトップ採用(首は27000点)
・永久白ポッチあり
ほかのさかえと大きく違うのは2点
Aトップの首が27000点となっていること。これにより27000点以下だと首がないことになり、Aトップが発生しやすくなります。
また明らかに違うのは
永久白ポッチ採用
ということ。
これはさかえ系列でははじめてでした。
おまけに結構力を入れている様子で、白ポッチについては熱心なルール説明を受けました。
こちらが白ポッチのルール表です。

アガリ形が複数あった場合、打点よりも祝儀にとるのは祝儀500の場合の常識かもしれませんが、そのあたりの説明も聞きました。
ルール説明のあとはもう一人来店待ちとなりました。
しばらくしてやっと来店があったタイミングで電話が鳴り仕事のトラブルが発生。
卓を立てる準備がほぼ整ったところでいかなり退店するという酷いことをしてしまいました。
このときは本当に申し訳なかったです。
というわけで
さかえ札幌2号店 北海道の札幌
でした。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント