来月の連休は、GPC東京リーグに参加申し込みしていたど、長野遠征に行くことにした、トッシイです。
長野には行きたいところがいくつかあって、そのなかでもポンチー館というところに行ってみたいのです。あとは毎日のようにダブリーのツイートをあげている松本のマージャン屋さん。
さて、雀荘巡りです。
今回は大井町に行ってきました。
向かったのは
ニューロン大井町店 ノーレート
です。
なんとイトーヨーカドーと業務提携した店舗らしい。
こちらが入口
普通にイトーヨーカドーの服とか売ってるフロアの隅の方にありました。松戸の東一曲と同じイメージ。
このときはまだ開店してから2週間たったころだったので、殆んど人がいないかな?と思っていたら。
なんと、12卓あるうちの5卓が埋まっているではないですか。
さすがニューロン。
こちらがホームページです。
システムなど
・10時から20時
・3時間1000円+30分250円
・アリアリの赤なし
このときの客層は
おじーちゃん、おばーちゃんが基本でした。池袋なんかはマダムが多い時間帯だけど、まだ回転してから間もないので、今はマダムが多かったりして。
途中から若い人が同卓したけど、このあとGPC東京に参加したら顔を合わせました(^^)
結果は4ゲーム打って
1着→4着→1着→4着
2-0-0-2
そういえば帰るときにお金を払いますが、レシートがでてきてイトーヨーカ堂のレシートが出てきます。お店のスタッフがかなり嬉しそうに
「ほらっ!イトーヨーカドーのレシートですよ!」
と言ってました(^^)
ニューロンほどの大手の健康麻雀となると、なにも突っつくところもなく安定のクォリティーなので、あまり書くことがありません(^^;
次回は
天王台
に向かいました。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント