更新がだいぶ開いてしまいました、トッシイです。
1月から2月は激務過ぎてなんとか雀荘巡りにはたまに行っていましたが、記事を書く時間を捻出できなくて気力もなくなってしまっていました(^^;
久しぶりの更新になりますが、年明けに名古屋遠征に行ったときの最後のお店となります。
インパクト 愛知県の伏見
です。
まだオープンしてそれほど経っていませんが、SNSなどをみると非常に評判のお店です。
こちらがお店。



このお店はSNSではおなじみの「ちゃんこば」さんがオーナーのお店で、ゲストなども積極的に呼んだりしていてそのたびに各地から遠征してくる人がいます。やはりこの時代SNSは非常に大事だなと感じますね。
ルール的には
ハーフのアリアリイーハンサンマ
という位置づけ。
名古屋といえば名古屋サンマといわれる2ハンサンマがまだまだ主流ではありますが、新しくできるお店の多くがアリアリイーハンサンマになってきているなという感想です。
ルールはオーソドックスではありますが符計算が40符固定なところにこだわりを感じました。どちらかとえば30符固定のお店が多い気がします。
自分が到着したタイミングではフリーが1卓立っている状態でした。
丁度前日がお祭りイベントのような日で沢山の常連さんで夜遅くまで賑わっていたそうで、その翌日ということもあり若干落ち着いているということのようでした。
途中でオーナーのちゃんこばさんがやってきてすぐに自分が雀荘巡りをしているトッシイということを名前から気づいてくれたようで、麻雀のあとはしばらくカウンターで雀荘談義に付き合ってくれました。ありがとう(^^)
麻雀の結果自体は
3着→3着→1着
マイナス6100
となりました。
お店のスタッフも客層も若くて、新規でも入りやすい雰囲気のお店。
会ってみて予想通りでしたが、オーナーの雰囲気がこのお店の雰囲気なんでしょうね。
このあとは終電が近かったので急いで帰りましがが、この日はかなり広範囲を移動して徒歩も多かったので、最後まで巡り切って頑張れたと思います(^^)
また名古屋に来た時にタイミングがあえば再訪してみたいです。
というわけで
インパクト 愛知県の伏見
楽しく打てました。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)