YouTubeチャンネルを開設しました。
動画ごとに5つのお店を巡っています。
それでは雀荘巡りです。
最近の新規オープンの主流は、三人麻雀が圧倒的に多いです。まさか東京近郊でこんなにも増えるとは。たまに四人打ちがオープンしてもスピードバトル。
そんななか久しぶりに0.5の東南戦のお店がオープンしました。
今回の目的地は
ファインプレー 東京都の京成立石
です。
京成って名前を聞くと「千葉県かな?」って連想してしまいますが、葛飾区ということです。
こちらです。



お店の広告はTwitterがメインのようです。
もともとオープンしたら行こうと思っていましたが、Twitterをみてみたら
ナインさん
が打ちに行っているのをみかけました。
最近私が一番好きなフォロワーさんです。まだ経験は浅いのに、どんなお店でも突撃していっていて、おまけに常に一匹狼。おまけに感想もダイレクト。
いいじゃないですか(^^)
そういうわけで、ナインさんの追っかけ気味に行ってきました。
平日の夕方に到着するとフリーが1卓立っていました。
こちらがルールなどです。
・0.5-500-1000
・ゲーム代400
・トップ賞200
・テンパイ連荘
・赤が各5に一枚ずつ
・鳴き祝儀100
・オールスターは500
・60000コールド
とことんオーソドックスなルールにこだわった感じ。
コールドも最近多い55000でなくて60000にしてあるのも流石です。
新規のお店でこういうルールをみると思いが伝わってきますね。
こちらがルール表です。

スタッフさんと話をすると、儲けよりもこの場所にみんなの集まる場所を作りたいという思いが伝わってきました。
ご時世もあいまって厳しいときですが、乗り気って頑張って欲しいです。
ちなみに新規のお店だけあって、店内は非常に綺麗でした。やはり女性がオーナーのお店はどこも綺麗でいいですね(^^)
麻雀の結果は
4着→1着
マイナス700
でした。
肝心のナインさんとも同卓できて、帰り際に挨拶しました。「もっと早く教えてくれればよかったのに」といわれたけど、いつもこんな感じなので許してください(^^;
というわけで
ファインプレー 東京都の京成立石
楽しく打てました(^^)
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント