【フリー雀荘 1236店舗目】リーチ 静岡県の富士

フリー

日帰りの車での富士遠征。

田園倶楽部の次は

リーチ 静岡県の富士

です。

田園倶楽部からはナビを入れて車で10分ほどだったんですが、まさかの途中の道路が通行止め。

土地勘がなくてこのあとしばらく市内の細い路地に迷い込んだりしながらグルグルと(笑)

結局凄い時間をロスしましたw

こちらがお店です。

お店に到着すると車を停めるところがわからなくてお店のマスターに電話しました。

マスターが外に出てきてくれて停められるところまで案内してくれました。

前に車で遠征したのは、青ちむと邂逅した栃木県真岡でしたか。あのときは豪雨の中、近くにあった足利銀行の駐車場にとめたんだっけ(笑)

お店に到着すると既にフリーが1卓立っている最中で、丁度ゲームが始まるタイミングだったようです。

ルール説明を受けてすぐに打つことになりました。

しかしこのルールがまた斬新でした。

麻雀王国を見て来たので東風戦だということはわかっていたのですが、まさか

赤無しの東風戦

だとは思いもよりませんでした。

こちらがルールなどです。

東風戦

・0.5-0-1000-2000(2着の順位ウマがプラマイゼロです)

・ゲーム代300で、トップ賞なし?
 →あってるかな?あと修了者にはトップから300お返しってあるけど、多分お返しはなかったような(^^;

・テンパイ連荘

・場風は東のみです。
 →大抵東風戦の場合って、東西場が多いとは思うんですが、ここは東のみでした。

・赤牌が一切なしで、一発、裏ドラに祝儀無し
 →東風戦でこれは本当に聞いたことがありません(笑)めちゃめちゃ特徴がありますね。
  このルールが打てるお店は今のところこのリーチというお店しか知りません。

ただ祝儀が一切なしというわけではなくて、跳満以上をあがると祝儀が付きます。

まー、そもそも赤のない麻雀で跳満以上を出すのは非常に難しいわけですが。

そんなこといいつつつ、自分は下家に倍満を打ち込んで2000払いましたけど(笑)

こちらがルール表です。

なかなかの衝撃度でした。

このあと卓に着こうとすると

上家のお客さん「トッシイさんですか?

と言われました。

なんと

前日に自分が富士市で行くお店をツイートしていたこともあり、このお店で張っていればいつかトッシイさんがくるんじゃないかと思って待っていたそうです!

最近の旅打ちだとこういうこともたまにあるのですが、毎回嬉しく思ってます。

ただこの日は朝の4時間の運転と、ここにたどり着くまでに道に迷ったりしたこともあり、おまけにおなかが減りすぎていてふらふらで、まともな応対ができなかったんじゃないかと思います。

ふらっふらでしたw

使用した麻雀卓です。

以前どこかで使用したことがあるきがするんですが、中国製の卓です。

麻雀の結果は

2着→4着→2着

けいりんみてた。

自分をしってて藤枝からきたひといた。

ますたーもしってた。

あかなしとんぷう

にちゃくの順位ウマもらいなし

2着→4着→2着

マイナス7500

となりました。

初戦は明らかにミスしてしまいました。

2000点あがればトップだったんですが、ドラが3枚あったので跳満をアガリにいっちゃったんですよね(笑)

2着の順位ウマが0なことを意識していれば、喰いチャンタドラ1で2000点あがれてたかもしれません。

トップが非常に偉いルールということを失念してました(^^;

このルールのこの着順でマイナス7500って負け過ぎな気もするんですが、どうなんでしょうか(笑)

帰り際には、あまりにもおなかがすいていたのでマスターにペヤングを作ってもらいました。

うまかったです(^^)

ペヤング食べながら見ていた店内の風景です。

今更ですが、新しいお店ということで非常に綺麗です。

といわけで

リーチ 静岡県の富士

でした。

このあとは再び車に乗り次の雀荘に向かいました。

■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索

全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。

■健康麻雀&ノーレート麻雀検索

ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。

■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)

トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
タイトルとURLをコピーしました