朝から静岡県の下田→伊東と巡ってきましたが、そのまま北上して御殿場までやってきました。
御殿場には2つほどフリーをやっているお店がありますが、そのうちの1つ目です。
菖蒲苑 静岡県の御殿場市
です。
丁度御殿場インターを出てすぐのところにお店がありますが、正直ちょっとメインの道路から奥まったところにあってすぐに見つかりませんでした。
なので近くの大き目の複合施設に車を停めて、そこから徒歩で向かいました。
こちらです。


菖蒲苑には前日に電話してあって、こちらも昼過ぎから卓が立つよとのことでした。
ただ到着がだいぶ遅くなってしまったため、結果的には丁度少し前にフリーが割れてしまったとのことでした。
ルール説明だけはしてもらったので軽く箇条書きすると
・1.0-1000-3000
・テンパイ連荘
・各5に赤が1枚ずつで、赤5pのみ2枚。門前祝儀500
・符計算は60符まで
・先ヅモは禁止というわけではなさそうで、そのあとのポンチーカンロンなどができなくなるという規定
大体こんな感じで、非常にオーソドックスです。
こちらがルール表。

店内の様子ですが、丁度少し前に割れてしまったとのことでひっそりとしていました。

まだマスターが残っていたのでルール説明のあとに、少し雑談をさせてもらいました。
実はこのお店のマスターはトータルテンボスというお笑い芸人の髪の毛が特徴のある人ではないほうの父親なんだそうです。
そんでもって、このお店には以前「堀内さん」がやってきたことがあるとか。
そのときもYoutubeの撮影をしたらしいのですが、芸人の方も一緒に参加したらしい。
そしてマスター自身もYoutubeのチャンネルを持っているらしくて、色々と動画を投稿しているっぽい。
そのチャンネルがこれです。

そして堀内さんがやってきたときに使用した麻雀卓がこれだったらしいです。

自分が雀荘巡りをしているということも話をしたのですが、マスターの話の方が面白くて自分はその話を聞いているという感じになりましたw
なんにしても閉店間際にお店に入れてくれて、話に付き合っていただけただけで感謝しかありません。
ありがとうございました。
しかし本当に堀内さん、いろいろなところに出没してるなー(^^)
というわけで
菖蒲苑 静岡県の御殿場市
でした。
ではでは!
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)