マーチャオの出店勢いがとまりませんね。
今まで行っていないのが
熊本、姫路、静岡、渋谷
だったのですが、さらに「大宮」「札幌」「ウェルカム歌舞伎町2店舗目」なんかにもオープンするようです。
今回は渋谷がオープンしたので行ってきました。
仕事帰りから幼稚園のお迎えまでの時間だったので、おそらく1ゲームしかうてないですが突撃してきました。
マーチャオ渋谷 東京都の渋谷
です。
銀座線で渋谷まで来ていたのですが、ヒカリエ側出口の目の前でした。
月曜日の16時過ぎと言うかなり微妙な時間でしたが、ヨンマ・サンマとも立っていました。
会話してみると、なんと昨日のオープン日には「マーチャオ史上最高売上」を記録したとか。
これってすごいですよね。
マーチャオの長い歴史の中で過去一番の売上って・・・。どんどん麻雀人口は減っているような話もあるなかでこれは凄いこと。集まるところには集まるということでしょう。
ヨンマとサンマがあるらしいですが、サンマはAルールのみとなっていました。
自分は4Bを希望しましたが4Aならすぐに立てられるということで4Aを打つことに。
昔はこのケースだと「また来ます」なんていって帰っていたんですが、最近は本当に時間が取れないのでこういうケースでもそのルールで打つことにしています。
麻雀の結果は
3着
マイナス2500
となりました。
マーチャオは嫌いではなくて、むしろ閉店してしまったお店に入って営業再開してくれたりしていいと思うのですが、マーチャオがその地域に出店するだけで、その地域のお店が大きな影響を受けていることを知っています。
近隣のお店には頑張ってほしいと思います。
というわけで
マーチャオ渋谷 東京都の渋谷
でした。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)