今年の1月の札幌遠征を、この暑い日の続く夏に書いている、トッシイです。
なんと札幌遠征初日はかなりの悪天候で、凄い吹雪いてる日でした。
そんな朝から、飛行機で成田→新千歳→夢道場大谷地店と移動し、麻雀を打ってきました。
そのあと大谷地から札幌に移動して引き続き向かったのが
ハートランド 札幌
です。
こちらです。

ビルが殆どハートランド

こちらが間違えて入ったフロアのドア

ハートランドといえば、夕刊フジなどでよく耳にするあのお店。ゲストプロもしょっちゅう呼んでいる場所です。
すぐにあのCMが浮かんできますね(笑)
ハートゥラーンドゥ🎵
ビル全体がほぼハートランドなわけですが、フリーの入り口がわからず、色々行ったり来たりしました(^^;)
そしてセットフロアの扉を間違えつつ、3フロア目くらいに辿り着いたのがフリーのフロア。
口頭一番
「夕刊フジを見て興味があり来てみました」
と言いました。
そのまま受付をしたわけですが、自分が東京から来たと知ったスタッフから
「絶対にレートなどの情報は、SNS等には載せないで下さい」
と先制パンチされました(笑)
明らかにこいつはやりそうだというのがバレバレだった模様です。
まいったなー(^^;)
とりあえずゲーム代金は2種類あり、自分の入ったフロアのゲーム代金は250でした。
このゲーム代金250のフロアは既に5卓も埋っていて凄い賑わってる様子。
それでは簡単にルールなどです。
・ゲーム代250(9時から12時は150という記載あり)
・トップ賞50
・アガリ連荘
・赤は各5に1枚ずつで祝儀なし
・食い替えあり
・途中流局なし
・60000万点コールド
こちらがルール表

2枚目の最後のほうに、「目の動きがわからない色付メガネの着用は禁止」というのがあったの面白かった(^^;
店内は非常に静かな雰囲気で真剣に打っている卓ばかりでした。このゲーム代金だと、もうちょっとワイワイやってるのかなというイメージが先行していたので意外でした。
結果は2ゲーム打って
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント