おはようございます。トッシイてす。
今回は神奈川県で開催されている麻雀サークルに参加してきました。
その開催地は、初めて聞く地名の
追浜
この地名をいきなりオッパマと読める人がどのくらい居るでしょうか。自分はもちろんオイハマと読みました。
というわけで、今回の目的地は
麻雀ロック 神奈川県の追浜
です。
こちらです。
あまり良い写真が撮れませんでした(^^;

こちらが商店街からの入り口で、階段を登った先にあります。

この麻雀ロックを見つけたのは、フォロワーの「コマちゃん」に教えてもらったことが発端です。近くにノーレートで打てる場所があり、Twitterがあるよと。
そして見つけたのがこちらのTwitterアカウントです。
最初はこの唇が怖かったです(^^;

早速DMしてみると、快く参加OKとなりました。
追浜で唯一の雀荘?である麻雀ロックで、基本土日のみノーレートフリーを開催しているとのこと。
当日は友人の丸さんと一緒に追浜まで行きました。
駅に着くと、なんとなんと
ノーレート麻雀サークルロックの代表と、コマちゃんが改札で出迎えてくれました。
感謝
ここからは追浜という場所の紹介をしてもらいながら麻雀ロックまで4人で歩きました。
覚えたのは
「追浜は、住むには困らない町」
ということです(笑)
ちなみに自分はTwitterのDMで参加しましたが、ジモティーからも参加できます。
こちらから参加申し込みしてくる人も多いんだとか。
店内は非常に場末感のある内装。
というか住居?の奥の一部屋が雀荘になってる?というような場所。
非常に味があります。
到着するとすでにサークルメンバーがノーレートフリーを打っていました。
最初の印象は、みなさん若い(^^)でした。
まずはルール説明を受けました。
・赤なしノーレート
・時間制料金(一時間300円、女性は200円)
・初参加は無料
・2連勝で一時間無料
・コーヒーは飲み放題
・喫煙OK
こちらがルール表です。


無論ノーレートサークルなので、マナーが悪く人に不快な思いをさせるような方はNGとなります。
こちらが使用した麻雀卓

この追浜は横浜ベイスターズと関係が深い場所のようでした。
夜の商店街も活気があって、確かに住むには困らない場所っぽいなと思いました(^^)
というわけで
麻雀ロック 神奈川県の追浜
楽しく打てました。
次回は
東京都の練馬区
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント