年末年始の関西遠征
時は12月29日
コロナもなく、心配事は仕事のことだけだったあの頃に戻りたい(>_<)
この日は朝から大阪府の本町に出掛けました。
というわけで、今回の目的地は
ラキラビ 大阪府の本町
です。
駅からは多少歩きました。
こちらです。




ラキラビって名前はとても響きがよい。どこから取った名前なのか、誰かが思い付いたのか。とても可愛い名前だと思います(^^)
ラキラビにはホームページがありました。
ホームページ
土日のみノーレートフリーを開催しているようです。年末年始も年末ギリギリまで営業してくれてありがたい(^^)
店内はなかなかの広さで、到着すると既にセットが数卓立っていました。このあともセットの予約が入っているようでした。
お店のスケジュールは、ツイッターをフォローすると定期的に情報がアップされます。
こんな感じ。

もともとこの日はお店のTwitterにDMで連絡を入れてあって、営業していることを確認してから行きました。
それではルールなどです。
・赤ありノーレートフリー
・1ゲーム500円
・テンパイ連荘
・時間制限なし
・途中流局一切なし
・オーラスのアガリやめ、テンパイやめあり
という感じ。
こちらがルール表です。

この日は少しだけ楽しみなことがありました。
実はこの日にたまたまセットで来店予定だった、まだプロになる前の
アメンポてふ
さんがセットの前に少しだけ相手をしてくれるということで、会う予定をしていたんです(^^)
嬉しい。
ルール説明の後にしばらく待つと、ご夫婦の常連さんの来客がありノーレートフリー開始。そのどちらも自分のブログを知っているということで、少しだけ雀荘巡りの会話もできました。
そうこうしているうちに、アメンポてふさんが来店。
顔はネットで知っていたので一発でわかりました(^^)
そのアメンポてふさんとは2ゲーム同卓できましたが、2連勝されました(^^;
やはり強かった(^^)
このあとも結局自分は今日は、開店からぶっ続けで6時間も打ちました。
結果は
2着→2着→3着→4着→3着
ここ数週間は雀荘巡りを初めてから一番成績が悪化していますが、めげずに打ってます(^^;
帰りにポイントカードを戴きました。

店内はセットも若い人が多くて活気がありまくりでした。
でも
自分がこの店で一番記憶に残っているのは
【バウアー様6連勝】
という貼り紙(笑)
この方は本当に怪物なんでしょうか(^^;
いつかがちで打ってみたいです。
というわけで
ラキラビ 大阪府の本町
楽しく打てました。
次回は
京都府の大宮
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント