おはようございます。トッシイです。
最近嬉しいことがありました。
こんな自分にもフリー雀荘デビューの日がありました。それはZOO池袋サンシャイン。
点数計算もままならない自分を引率してくれたのは当時はまっていたスターホースというメダルゲームの友達でした。そんな方と久しぶりに連絡がとれたのです。
彼とまた会えるのが楽しみでなりません。
それでは雀荘巡りです。
今回の目的地は
麻雀さん千葉店
です。
こちらです。
麻雀さんもブル、カボと同じようにホームページ上では2レートをうたっています。
さんは現在、大宮、浅草、千葉の3店舗あります。
しかし、大宮と浅草はホームページの内容に偽りありで、現在0.5はやっておらず1.0のみのようです。
ただ電話したなかで千葉店だけは、「0.5もやってます」ということでした。
ただしそうそう簡単に卓が立つわけではないということです。ということで今回も
まずはダメもとで現地に乗り込みました
一応「行くかも」ということは前日に伝えてあります。
土曜日の12時に到着すると1.0の卓が3卓立っていました。
早々にマスターからは
マスター「待っていただいても今日はすぐには打てないと思います」
私「一時間位待ちますよ」
マスター「いや、おそらく数時間待っていただいてもおそらく打てないと思います。申し訳ないですが・・・」
明らかに諦めて下さいというアドバイス
しかし
私「そしたら一時間待って打てなかったら帰ります」
と言いました。
すると、そのマスターさんとスタッフ2入りで同卓していたお年寄り二人がなんと
じいちゃん1「そしたら俺がテンゴ打つよ」
じいちゃん2「なら俺も付き合うよ」
ということになり、急遽すぐに打てることになりました(^^;
もうこのケースは何度目でしょうか。このグループの常連さんって本当に優しい人が多いです。
この日は一緒に付き合ってくれたinoさんがいて、そのお陰でなんと、紹介サービスとして2ゲーム分のサービス(^^)
ラッキーでした。
ルールは他のグループ店と同じで
・赤が各3に一枚ずつ
・鳴き祝儀100
・テンパイ連荘
・55000点ゴールド
・人和が役満
・パオはツモのときのみで、ロンなら責任なし(かなり珍しい)
・暗カンは100オール
・3の暗カンは100オールに加え、その場で3000点オール
という感じ。
そして麻雀の方はというと、
じいちゃん1、2は普通に強かった(^^;
結局
4着→3着
マイナス3200(紹介サービス700含む)
でした。
ちなみにアンカンを4回もやりました。
でもリーチ後にやったアンカンも2回あり、そのせいでツモられて裏を乗せられるという駄目っプリを発揮。
最近はメチャクチャ成績が落ちています。今月の収支を計算するのが嫌になりそう(^^;
こちらが頂いたサービス券
このサービス券が他のお店で使えるかは不明です。
というわけで、
麻雀さん千葉店
でした。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント