最近どのくらい麻雀打っていますか?と聞かれたならば
最大で週に8ゲーム
最小で2ゲーム
となります。
トッシイです。
仕事が忙しいのは喜ばしいのですが、段々と限界が近づいています。体力的なものよりも麻雀を打てなさすぎることに(笑)
こういう状況にいつ陥るかわからないので、やはり打てるときにはとことん打つのが信条です。
というわけで今回の目的地は
めろんの樹大宮店 埼玉県の大宮
です。
なんぎんどおりを歩いて、ZOOの先を脇道に逸れて行ったところにありました。
こちらです。



このお店の名前を聞くと、アマチュアで最強戦優勝した方を思い出します(^^)
もしかしたらこのお店の常連さんだったのかなとか(^^)
スタッフが入って1卓立っていました。
ルール説明を受けました。
・1.0-1000-3000
・ゲーム代600
・トップ賞300
・テンパイ連荘
・赤は各5に1枚ずつ
・門前祝儀300
・白ポッチは一発のみオールマイティー
・55000点コールド
・途中流局なし
・人和なし
・流しは跳満
この祝儀が300だけど1000-3000っていうのはソフトピンとは言わなさそうですよね。
まだまだ経験が少ないので無理して表現するのはやめます(^^;。
こちらがルール表です。

チップ精算でした。

こちらが使用した麻雀卓

スタッフさんはしっかりしている印象で、ルール説明をもちゃんとしていて好印象でした(^^)
麻雀の結果は珍しく3ゲーム打って
4着→1着→2着
プラス2700
でした。
対面にいたおっちゃんがなかなか面白いキャラで、2戦目がトップだったこともあり気を良くして延長してしまいました。
その3ゲーム目は飛び寸がいる中で自分が大トップ。
そこからそのおっちゃんが見逃しやらなにやらやってきて、最後はまくられてしまいました。
「まじか!」
という感じだったのですが、ワンスリーでラスの可能性がかなり低い状況なら、2着確定せずに見逃したりして1着を狙うのも当然ありなのかなと思った。
やはりこのあたりは0.5-500-1000とは根本的に違うのかもしれないですね。勉強になった1ゲームでした。
いずれにしろ久しぶりに3ゲーム打つくらいに楽しく麻雀できました(^^)
というわけで
めろんの樹大宮 埼玉県の大宮
でした。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント