久しぶりに平日の仕事終わりに新規のお店に行ってきました。
リーチ麻雀リーチ 東京都の新橋
です。
新橋というと最近は多くのお店がオープンしたりリニューアルしたり。おまけに三人打ちのお店が沢山できたりて賑やかな場所となりました。
それでいて健康麻雀や競技麻雀もあっとりと、いつの間にかバラエティにとんだ素晴らしい街となっています。
そんな新橋にあって、30年以上の老舗があるのです。
それが今回のお店です。
駅前に堂々とお店を構えているので見たことのある人も多いのではないでしょうか。
こちらです。



驚いた入り口。
階段のところから騒がしいなと思っていたんですが、まさか入り口がこんなことになっているとは!
ドラえもん!

お店に入っても、壁にはドラえもん!
そして他にも天井やら壁やらに、なんかキラキラした明らかに手作りと思われる飾り物がある!
なのに客層はご年配だらけだし、スタッフも全員渋いご年配ばからりと、このミスマッチがなんとも言えない雰囲気でした(笑)

またすぐにわかることですが、スタッフの物腰は柔らかく非常に優しい。
激戦区新橋を生き残ってきただけのことはあります。
とりあえずルール説明を受けました。
・1.0-1000-3000
・ゲーム代600
・トップ賞200
・アガリ連荘
・赤が5pに二枚のみで、他はなし
・赤5pは役になる(さかえと同じ)
・鳴き祝儀500
・一本場1500
・60000コールド
・一発ポッチあり
こんな感じです。
とにかく赤5pが強いです。
なにせ祝儀牌が赤5pしかないうえに
それ自体が鳴いて役になるうえに鳴き祝儀なんてすから(笑)
こちらがルール表です。
壁にかけてあったもの。

そういえば途中でおやつということで、イチゴが出てきました。
多分のこれまでの雀荘巡りでイチゴが出てきたのは初めてです(笑)
非常に美味しかったです!

そうそう。
途中で新規特典としてスタッフさんが持ってきてくれたのが
500円のマクドナルドカード
お店で実際に現金と同様に使用できるやつなんだけど、これも味があってよかったなー(笑)
というわけで
リーチ麻雀リーチ 東京都の新橋
楽しく打てました。
ではでは。
※こちらのコンテンツも自主制作しています(^^)
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント