最近多井熱という本に関するフレーズで、「今の麻雀ブームなんて、サイバーエージェントの藤田晋社長が「やーめた」って言えば、それで終わりですよ」というフレーズがあるらしい。でも今って本当に麻雀のブームが来ているんだろうか・・・。それ自体がなんかぱっとわからなかった。実際に健康麻雀自体は新規店舗がどんどんできて来ていて「ブームきてるのかな」と自分は感じている。でもオンレートの麻雀店は体感では閉店していっている店のほうが多い気がする。
麻雀のブーム
っていう言葉は実は
「藤田さんの恩恵にあずかれる可能性のある、一部の麻雀プロの人達に限ったブーム」
ってことなんだよねきっと。そりゃあabemaTVの麻雀番組が終われば終了だよねと。
これははっきり言って相当狭い範囲の話で、麻雀ブームが終わるなんてフレーズは、すげーおこがましいこと言ってるなって正直思って、若干いらっときた。
藤田さんがどうのこうのってのは、一部の麻雀プロに稼げる市場を提供しているだけで、別に一般の雀荘に関しては何の影響も及ぼせていないと思うし、何の貢献もしていないと個人的には感じてるから、かなり違和感のあるフレーズだった。
ちなみに自分はamebaの番組の中で「藤田さんを一生懸命ヨイショ」みたいな場面が始まると、気持ち悪くなって番組を切っていたような人なので、若干偏見がはいっているのかもしれませんが(^^;;
また冒頭に戯言が入ってしまいましたが、雀荘巡りにもどります。
今回向かったのは宇都宮の健康麻雀店の月例大会。
場所は
AL1 宇都宮 ノーレート
です。
宇都宮の駅からは徒歩20分と少しくらい。結構な距離を歩きました。ただ、宇都宮の駅の近くに流れている川縁を歩いていくと、気持ち良かったです。
実は東武宇都宮駅からは6分で歩けるそうです。
こちらです。


この日は丁度、月例の大会でした。休みの日に行くとたまにこういう月例大会にあたる場合がありますね。どこに行っても新参者を快く迎えてくれます。
エレベーターを上がるとフロア直結。
出迎えてくれたのはこの店のオーナー。
「おはようございます」
深々と挨拶してくれたオーナーは貴婦人。月例大会ということで、しっかり正装しているようでした。黒を基調とした洋服で、羽根つきのお洒落な帽子をかぶっていました。
自分はこういうお洒落な貴婦人が好みというか「カッコいい」と感じる人で、朝からテンションが多少上がります。
最近どんどんストライクゾーンが上昇していっているのを感じる。これはもう健康麻雀店に行きすぎて、お年寄りとしか会話してないからなのか(笑)ノーブルとかで若い女性と話すると緊張するもんね(^^;
店内に入ると既にほぼ8卓満卓。
いやー、賑やかで活気に溢れてる。
卓は何故かイーガーが1台で、他は全てマツオカ。
麻雀大会ということで、参加費3000円。
入賞できなくても絶対に損はさせない商品が参加賞として出るらしい。
この写真が首からぶら下げる選手番号のあるやつ。これは右下22とあるので、選手番号22番。花柄で凄く凝ってる。実にいい。
こういう細部が凝ってるということで、店内も非常に綺麗で、トイレも綺麗。床もものすごい綺麗。感動。

「皆様、ご来店ありがとうございます。今回で月例大会も68回目を迎えることができました。皆様のおかげです。」
そういった冒頭からスラスラと開会式の挨拶が貴婦人のママさまから。なんつーか、凄くいい挨拶だった。
このときの自分のメモをみると、
・やばい。開会のママさんの挨拶がすばらしすぎる!
と一行書いてあった(^^;
大会の方は、時間制限ありの4回戦。
結果は
1着→2着→4着→4着
でした。
対局中もみんなマナーが良くて驚く。お店のスタッフ(おそらく家族経営なのかも?)が常に目を光らせている。
さらには貴婦人がオーナーとなると、多少粗っぽいじーちゃんたちも言うことをしっかりきくのでマナーが非常に良い。みんな年をとると男は子供にかえるわけだ。
順位は下から数えた方が早かったですが、
「まだ若いんだからこれからだよ。メソメソすんな」
と、仲良くなったじーちゃんに肩を叩かれました。
帰り際に頂いた参加賞はら銀座の凮月堂というところのデザートケーキのセットというものでした。
値段をしらべちゃったんですが、結構なお値段。
最初に
「月例大会はみなさまに感謝して還元するための大会なので、参加賞だけでも損はさせませんから(^^)」
とママさんが言っていたのも頷けます。
とても気持ちよく打てた1日でした。
これで短かった宇都宮遠征が終了です。
次回は所沢の麻雀店になります。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント