明日からは博多に遠征に出かける、トッシイです。まだまだ前半しか日程は埋まっていなくて、後半はまだまだ空白でどうなるかこれから楽しみです。丸一日は博多観光にしてもいいのかなとも思っています。
さて、今回向かったのは、再び西武池袋線沿線です。
健康マージャン友 新所沢 ノーレート
新所沢駅から徒歩2分
の好立地です。
こちらです。
内容としては
・10時から16時
・完全予約制
・2000円(初回は1000円)
・1ゲームの時間制限なし
・まったり健康麻雀
・初心者、中級者の卓を併設している
10時開店ということで、早めの9時半に到着。そうしたら既に3卓立ってました(^^;;
どういうこっちゃねん。
とは、あまり驚かなくなりました。お年寄りは朝が早いので、みなさん開店前に来ちゃうんです。店のスタッフが早めに来ることを想定して、早めに店を開けてくれるというサービスを自主的にやってくれているというわけです。
3卓立っていましたが、1卓が上級者向けで、他の2着は初級者・中級者向けの卓でした。
上級卓は皆それなりのスピードで打っていたので沢山打つことができました。
お昼休みは適当にとって、自分は近くのてんやにいきました。
結果は
2着→1着→2着→2着→1着→3着
2-3-1-0
実はこの雀荘に行ったとき、ほとんどメモ書きをしてなかったんですよね。そしてそれに輪をかけたように、ものすごく印象が薄い。
ほんとーーーに、なんも記憶が残ってないww
写真と戦績と料金などはメモしてあるのだけれど、印象的なことが何もなかったんですよねきっと。
こういうときもたまにあります・・・。
しかし本当にこの、西武線沿線というのは大量に健康麻雀店がひしめいているなと思います。
次回はリアルでは博多に行っていますが、記事の内容は今度は笹塚に向かいました。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント