石川県。
以前能登半島を観光で一週したことがありました。そのときは和倉温泉の加賀屋に泊まったりと、本当に夢のような旅でした。
そんな石川県に今回は1人でやってくることになろうとは。
今回からはしばらく石川県の金沢遠征となります。
まず最初に向かったのは、石川県の野々市という場所です。雀荘がその場所になければ、おそらく一生この場所には来ることがなかったでしょう。
最寄りの野々市駅からは、まー相当歩きました(笑)
こちらが金沢遠征の1店舗目
ノーレート麻雀サロン助さん格さん 石川県の野々市
です。
こちらです。
アクション麻雀サロンという単語が気になる(笑)

店内に入ると、オーナーと思われるジーちゃんが1人。

待ち席

こちらがホームページです。
奥のほうからじーちゃんがでてきたので
私「東京から来ました。この前電話してあった、トッシイです」
じーちゃん「あーー。本当に来るとは思わなかったよー。なに、今日きたの?車?」
私「朝東京から来ました。駅からは歩きました」
じーちゃん「いやー、まさか本当に来るとは思わなかったよー」
というやりとり(笑)
まさかオープンしたばかりで、ほとんど宣伝もしていない場所に、それも東京から来るなんて思わなかったらしい。
「おそらくあと一時間くらいまてば誰か来るよ」
ってことなんだけど、それまですることがないので、ずっとオーナーさんと麻雀談義してた。
そのなかで印象深いのは
石川県の人間は、昔からとにかくギャンブルが大好き。
昔は麻雀打ちながら脇でチンチロやってたよ。
まだ近くには3人打ちの一局精算の高いレートの雀荘もあるよ。
3人打ち打ったら4人打ちなんてやってらんないよ(笑)って話。
このお店は一応4人打ちもメニューにはあるけど、基本4人集まっても抜け番ありで3人打ちしちゃうらしい(笑)
こちらがルール表

そんなこんなで誰か来ないかなと待っていたら、1人来店が。
「前に一度来たことがあるんですが」
という感じで入ってきた。
この人がなんとフォロワーのトムトムさんだった。自分が野々市から徒歩で歩いているということで、この助さん格さんと予想して駆けつけてくれたらしい。
嬉しかったです。
というわけで、この3人でノーレートの3人打ちを打ち始めました。
で、その途中で常連っぽいおばーちゃんが来店。
「おっ!これは4人打ちが打てるかな?」
と思ったら
おばーちゃん「4人打ちなんてやってらんないよー。かったるくてしょうがない。後ろで見てるよ」
と言っていた。
このばーちゃんとオーナーのじいちゃんの石川県での過去のギャンブル話が面白くて聞き入ってしまい、麻雀にはそこからは集中できなかったですね(^^;)
でもそれだけギャンブルを打ってき人が、今ではノーレートを打ちに来てるんだから不思議。
結局ワイワイやりながら三時間ほど、自分、トムトムさん、オーナーで打ちました。オーナーのじーちゃんが最後まで無双していて、一回もトップをとれませんでした。
全く歯が立たなかった( ;∀;)
でも久しぶりのノーレート3人麻雀。本当に楽しく打てた。
このノーレート麻雀助さん格さん
オーナー「オープンしたはいいけど、どうやって宣伝したらいいか全くわからなくてどうしたらいいんだろう」
って言ってた。金沢にはノーレートがほぼなくて、かなり貴重な場所だとは思うので、頑張って欲しいなーとは思いました。ただ、今いる常連さんはほぼ3人打ち専門っぽいですが(^^;)
このあとはトムトムさんが、車で次の目的地まで送ってくれました(^^)本当に感謝です。
旅の記録に、スタート地点の用賀駅から写真を撮りました。
旅の始まりはいつもここから。
雀荘巡りの旅は、毎回ドキドキワクワクします。
今回も全力で楽しめればと思っています(^^)
次回はトムトムさんの車で、金沢駅近くの雀荘に向かいました。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント