今回の訪問日は2月24日。
そう、
世間でコロナという単語が比較的ポピュラーになってきた頃です。確か客船内でコロナがどうのこうの言っていたころ。
殆どニュースを見ない自分は、コロナの知識もない状態でした。
そんなときに訪問したのが今回の目的地である
麻雀東京 東京都の東高円寺
です。
東高円寺という場所は高円寺からもちょっと離れていて、こんな道路際に麻雀店があるのは驚きました。
こちらです。

麻雀東京の健康麻雀は特に予約なども必要なくて、いきなり来てもOKということです。
毎週月曜日開催で、月曜日が祝日でも開催されます。
自分がここを知ったのはこちらのページです。
ここの一番したにあるマージャン東京
当日は祝日の月曜日でしたが、朝から6卓立って盛況でした。
料金は10時から16時で1500円
麻雀の結果は
2着→1着→3着→2着→4着
でした。
運営もしっかりしていて、お茶も常に入れに来てくれました(^^)
やはり健康麻将協会加盟店は質が高いなと思いました。
特に世田谷の加盟店はどのお店もガチ目のお店が多いと思います。
というわけで
麻雀東京 東京都の東高円寺
楽しく打てました。
次回は
渋谷
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント