おはようございます、トッシイです。
健康麻雀やノーレートのお店が盛り上がりを見せていた2020年。そこにコロナが直撃したことで、かなりの打撃を受けました。
特にお年寄りを主要顧客とする健康麻雀のお店は非常に厳しいことになりました。
そんななかでも先日訪問した「ねこポン」のように、また新たに新規オープンしたお店が登場しました。
というわけで、今回の目的地は
すこやか麻雀新時代 東京都の浅草橋
です。
かなり変わったネーミング。わけがわからない店名故に、逆に覚えてしまうというメリットもありそうです(^^;
こちらがお店の看板です。
駅から徒歩1分程度です。

この「すこやか麻雀新時代」は今回6月1日にオープンしましたが、もともとのオープン日はもっとだいぶ前でした。
自分はもともとのオープン日の数日前に電話していました。さらに小池さんの会見があるたびに何度か電話をしてたと思います(^^;
で、驚いたことに全部の電話にお店の方が出たんですよね。オープン待ちの期間もお店に来て頑張って準備していたんだなと思います。電話では「万全な準備を頑張ってます」というようなことを言っていたと思います。
そんなお店が遂にオープンしたということで、オープン3日目のタイミングで行ってきました。




お店の入り口に置いてあったチラシです。

到着したのは平日のお昼過ぎ。既に1卓立っていました。
店内はとても広くて綺麗。待ち席ももちろん綺麗。
上手く写真が撮れませんでしたがこんな感じです。

待ち席

この日は友人の、inoさんと一緒に訪問しました。実はもともと週末に来る予定だったのですが、我慢できずに来てしまったのです(^^;
すこやか麻雀新時代は、主にTwitterを中心に情報発信をしているようです。
自分はこちらのTwitterをずっと追いかけていました(^^)

待ち席にてルール説明を受けました。
時間制料金のノーレートフリーで、
基本料金は、1時間500円
それ以外にパック料金があります。
ちなみに自分が行ったタイミングでは、オープンのキャンペーンで500円引きでした(^^)
スタッフさんがいるのでスタッフさんと打つのかな?と思ったら、このタイミングで他の新規のお客さんが2人組で来店。
このあと同卓することになるのですが、なんと名札の名前が同じことに気づきました。
そのことを訪ねると、なんと
「実はおやじなんですよ」
ということでした!
やべー、ちょっと感動した。
親子で一緒に健康麻雀で同卓とか。おまけに息子さんがお父さんを誘ったっぽい。
そのお父さんは「30年ぶりくらいだよ」とルール説明を受けているときに話をしていたと思います。
伏牌するお父さんを息子さんが注意したりとかホッコリしました。
あー、いい瞬間に立ち会えたな~と、これだけで満足できる出来事でした(^^)
麻雀のほうは3ゲーム打って
1着→1着→1着
30年ぶりに麻雀を打つかたに負けるわけにはいかないと思い、必死に打ちました(^^;
帰り際に入り口付近に立っている卓では、以前お会いしたことのある麻将連合の方とも挨拶できて嬉しかったです(^^)
自分の有名のinoさんはこのお店を大変に気に入ったようで、実はこれから何度も通っていて友人の丸さんも誘って
日曜日に二人でプンラスした
ということです(笑)
というわけで
すこやか麻雀新時代
楽しく打てました。
次回は
東京都の高田馬場
に向かいました。
ではでは。
※こちらのコンテンツも自主作成しています(^^)
Youtubeチャンネル(トッシイの麻雀店巡り)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
※気が向いたらチャンネル登録をしていただけると嬉しいです(^^)
健康麻雀&ノーレート麻雀店検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント