東北、北海道遠征中のトッシイです。
定禅寺クラブで老獪な方々に揉まれたあとは、そのまま近くの電車に乗って卸町に向かいました。
というわけで今回の目的地は
さんくちゅあり卸町店 宮城県の仙台
です。
卸町駅からは徒歩圏内です。
こちらです。



さんくちゅありは仙台にあるチェーン店で、以前八乙女(やおとめ)にあるお店の方には行ったことがありました。
そっちの八乙女は0.5ですが、こちらの卸町店は1.0のお店なので当時は寄らなかった場所です。
開店間もなくで到着したため、店内にはスタッフが3名いてフリーは立っていませんでした。
スタッフは常時3人体制とのことです。
こちらがホームページです。
ルール説明を受けました。
・1.0-1000-2000
・ゲーム代600
・トップ賞100
・テンパイ連荘
・赤は各5に一枚ずつ
・鳴き祝儀200
・50000点コールド
ソフトピンの位置付けでよいと思います。
しかし50000点コールドって早くないですか?せめて55000にしてほしい。
こちらがルール表です。

またルール変更表がありました。
流し満貫が鳴いたらダメになったようですね。
ルールというものはどんどん多数派に寄せられていくんだなと感じます。
スタッフ3入りでゲームを開始しましたが、すぐに一人来店がありスタッフ2入りで最後まで打ちました。
結果は
4着→4着
マイナス10000
連ラス
多分あ数百円負けてそうですが、忘れてしまいました。ショックで(笑)
2戦目なんて、オーラス2着目で「2着でいいや」と思ってリーチ者のスジ切ったら、まさかのノーケアだった大トップ目のチートイドラドラに刺さってラス落ち(>_<)
一瞬固まってしまいました。
自分がミスしただけです。
参りました(^^;
最後にお店の印象ですが、何の特徴もなさそうなお店なんですが、麻雀を打つだけであればそれが逆に良い点だと思います。
スタッフの対応も普通に良かったし、メンスリーで卓を立ててくれることも好印象でしたし。
というわけで
さんくちゅあり卸町店 宮城県の仙台
でした。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント