日帰り京都遠征の最後のお店は
まーすた京都 京都府の京都
です。
こちらです。
簡単に言えば、最高位戦ルールでした。
毎週金曜日と土曜日の18時からやってて、期ごとにランキング戦をやっていて、上位になると豪華な盾などをもらえるそうです。
やったー、京都遠征の最後が競技麻雀!
さっきの牌テンションまでで失っていた集中力を再び最高潮に高めて打つことを決意しました。
ちなみにこのお店にて、今日あさイチでマーチャオであった方と再会
鶴羽さん
そして、さらにちょいちょいいいねをくれる
羽月さん
そして京都のマーチャオの名物である
ほんわかしてる鈴原さん
という揃い踏みでした。
お店の雰囲気は非常に和気あいあいで好きでした。
またタイミングが合えば寄りたいですね。
麻雀の結果は
3着
みなさん一発ツモしまくりで手に負えませんでした。
京都遠征での麻雀は負け越しに終わりました(^^;
そういえばまーすた梅田も一旦閉店してからまだ再開してませんよね。
リニューアルしたらそちらもまた行ってみたいと思います。
というわけで
まーすた京都 京都府の京都
楽しく打てました。
でした。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント