最近の恒例となっている週末の近距離遠征で、静岡県の沼津に来ています。
静岡という県は非常に広くて、今までは静岡・浜松に行ったことがありましたが、沼津に来るのは今回が初めてでした。
朝イチで駅近の「タンヤオ君」に行って、そのあとは一旦沼津駅に戻り、そこから御殿場線というローカル線を利用して次の目的地に向かいました。
というわけで今回の目的地は
麻雀トップ 静岡県の沼津
です。
最寄り駅である「大岡」駅からは徒歩圏内です。
こちらです。
でっかくフリー麻雀の文字
到着したのは土曜日の14時
店内は結構場末感が溢れていました。
待ち席にの脇には大量の漫画本が溢れているというか、山から崩れ落ちている感じで凄かったですね。
一番奥の卓でフリーが1卓で、スタッフはおそらく2人体制なんじゃないかと思います。
ただこういうお店だと、誰がスタッフで誰がお客なのかは非常にわかりづらくて、ひょっとしたら打ち子も混ざっていて3人体制なのかもしれません。
余っているスタッフは、私のルール説明が終わると、すぐにカップラーメンを食べ始めて、フリー卓の後ろ見をしていましたね(笑)
店内の様子です。
蛍光灯が壊れている箇所が何か所かあり、薄暗かったです。
やっぱり直さないんですよねーw こういうのw
というわけでルールなどです。
・1.0-1000-2000
・ゲーム代700
・トップ賞なし
・テンパイ連荘
・赤が各5に1枚ずつ
・門前祝儀500
・ダブロンなしの頭ハネ
・王牌は完全4山残し。ハイテイ牌と、ハイテイ前は暗カンできない。
ゲーム代700は少し前までは驚いたけど、もうゲーム代700の場所もだいぶ経験してきたので、あまり驚かなくなりました。
頭ハネは相当久しぶりですね。
最近の雀荘では滅多にみないですよね。なにせダブロンでトビ終了がないわけで、ゲームの回りが遅くなりますからね。
あとは、王牌の完全4山残しってやつ。まだちゃんと理解できてないんだよなーこれ。
たしかこれ、カンが1回入ると普通は上ヅモまで取って終わりになるけど、たしかそれがなくて山単位で数えるんじゃなかったっけ。
まだちゃんと理解できていない。
こちらがルール表です。
そういえば、このお店のチップなんですが、多分タンヤオ君で使ってたチップとまるっきり一緒な気がした。写真は撮り忘れてしまいましたが。
スタッフのにーちゃんと会話していたときにいろいろ沼津近辺の雀荘の話ができた。
三島広小路という場所には、まだフリーが打てる場所が2軒ほどあるらしい。
らくてん、スカイ
という2つの単語だけ脳裏に刻みました。この記事にも覚書として名前を残しておきます。
地元民しか知らないお店というものが存在するので、こういう情報はメモすることが大事です。
麻雀のほうは2ゲーム打って
3着→2着
マイナス4500
負けました。
上家のじーちゃんが、冗談なんだろうけどことあるごとに威嚇行為を繰り返すんですよ。
まー、よくあるやつなんだけど
リーチ中に、ことあるごとに倒すふりをするとかね(笑)
これが恒例行事なのか、みんな笑ってたけど、本気で怒ってる場面もあったなw
新規の俺にまでやってくるんだから、度胸のあるじーちゃんだったよ(笑)
なんだかんだで、笑いを交えながら楽しく打てました(^^)
帰り際に三島広小路の雀荘のことを教えてくれた「にーちゃんスタッフ」と会話したんだけど、この人ほんと
Mjぴん
に凄いにてたなーw
というのが、なんか頭にこびりついてます(^^;
麻雀トップという場所は、私が一番尊敬している雀荘巡りの人である「おしょうさん」が過去訪れたお店でもありました。
そういった場所に10年以上の時を経て私も来ることができました。
このブログもどこまで続くかわかりませんが、いつの日かこのブログが歴史になるときが来るのだろうか。
その時、その場所にそのお店があった。それを雀荘の歴史に残していきたいんだよね。
思いはつながっていくのかな。
というわけで
麻雀トップ 静岡県の沼津
楽しく打てました。
このあとはもう一軒行きました。
ではでは。
※こちらのコンテンツも自主制作しています(^^)
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント