土曜日の朝から駒込に行ってきました。
まず向かったのは
麻雀トップ 東京都の駒込
です。


結果的には
やんわり入店拒否というか追い返された感じになりました。
前日に電話したときには
・新規である
・朝10時からやってので、その時間に行く
・そして2ゲーム程度しか打たない
ということは伝えてありました。
お店に到着すると、スタッフが2名。
自分の姿を見て若干驚いた様子でした。
スタッフ「昨日電話くれた方ですか?」
トッシイ「そうです」
ここからすぐに空気が変わったのを察しました。
いくつか会話したあと
スタッフ「もしかして取材とかじゃないですよね?」
と言われたので
トッシイ「雀荘巡りが好きで、週末は1日つかって色々なお店を巡ってます」
と返すと
スタッフ「このお店は雀荘巡りだとか、少ししか打たない人が来るお店ではないんですよ」
と言われた。
そこからは詳しく書いても仕方ないですが
明らかに「とりあえず諦めて帰ってくれ」というような内容でした。
いつもはこの時間はスタッフは1名だということは言っていて、「今日はたまたま2名」ということだったけど、多分電話で自分が朝からくることを想定してくれて増員してくれていたのでしょう。
なんにしても自分の見た目と雰囲気で「NG」と判断されたと判断するしかないです。
もはや出合い頭に
出禁
を食らったようなものですね。
ただこのままでは帰れないとルール表だけは確認させてもらいました。
もちろん打たせない相手にルール説明なんてしてくれないので自力でルール表を見つけて、確認した感じです。
・1.0-2000-3000
・テンパイ連荘
・赤が各5に1枚ずつ
・鳴き祝儀500
・60000コールド
こんな感じ。
正直2000-3000で鳴き祝儀って少ない気がするので、ちょっと驚きました。
トッシイ「このレートで鳴き祝儀って結構珍しいですね!」
スタッフ「・・・・」
もうこんな感じでした(笑)

このあとはかなりのショックを受けました。
コロナ禍がひどかったときには
・新規NG
・県外NG
で門前払いなんてのはお手の物だったんです。
しかし、今回のような形は初めてだったので。
結局このあとは次の予定までに時間ができたので、池袋のキングダムにいって心の傷をいやすことにしました(^^;l
というわけで
麻雀トップ 東京都の駒込
でした。
ではでは。
※こちらのコンテンツも自主制作しています(^^)
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント