【フリー雀荘 1755店舗目】Buono 大阪府の京橋

フリー

この日は日帰り遠征で大阪に行ってきました。

一番の目的はあさイチで行った河内天美の健康麻雀のお店でしたが、そのあとは少しだけ行ったことのない大阪のお店を巡りました。

向かったのは

Buono 大阪府の京橋

です。

雀サクなどにも書いてありますが、地下鉄とかから行くとちょっと回り道をして遠いです。JR京橋駅を入場券をつかって通り抜けした場合はその分をお店で還元してくれると書いてありましたね。自分は結局遠回りしちゃいましたけど(^^;

こちらがお店です。

SNSでよく見る入口です。

到着時の店内の雰囲気です。

土曜日の14時半くらいでフリーが1卓、ゼットが1卓という感じでした。

ことのときに相手をしてくれたスタッフさんが結構な話好きで、自分が今日埼玉から日帰りで来たと言ったら沢山話をしてくれました(^^)やっぱり雀荘のスタッフさんっていうのは麻雀大好き人間の集まりなのが嬉しいです。

ルールはかなりオーソドックスな初心者でもすぐに馴染めるようなルールでした。

2レートありますが、このとき立っていたのがハーフでそのままハーフを打ちました。

簡単に書くと

・関西サンマ

・35000点持ち40000点返し

・全てテンパイ連荘(ここが少し他の関西サンマと違うところ)

・沈みウマ10

・5は全ドラで虹牌が1枚ずつ入っています。

・祝儀対象は、一発、裏、鳴き虹

・チップ1枚200

・符計算なしの30符固定

・リーチ後の暗槓は任意

だいたいこんな感じ。

こちらがルール表です。

このあと常連さん達に混ざって打った麻雀は

2着→3着→3着→1着

マイナス2300

となりました。

3戦目には四暗刻を被弾したりして非常にしんどい展開だったのですが、最終戦は手が入りまくって大トップで終了。まさかのマイナス2300で済みました(^^;

スタッフも常連さんもみんな感じがよく優しかったのが良かったです。

というわけで

Buono 大阪府の京橋

楽しく打てました。

ではでは。

■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索

全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。

■健康麻雀&ノーレート麻雀検索

全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。

■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)

トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
タイトルとURLをコピーしました