そういえば最近フォロワーさんが4000人を超えました。いいねしてくれた方で、プロフィールに「麻雀」の文字がある方を全部フォローしてきているからかもしれません(^^;でも、おかげで、色々なお店に行ったときにハンドルネームで登録すると、フォロワーさんと麻雀話できたりと嬉しいことが多いです。
また、健康麻雀&ノーレートの検索サイト
これが検索のかなり上位に表示されるようになり、ちょいちょい「使ってみたよ」と声をかけていただけて嬉しがってます(^^)
というわけで、今回もそんな健康麻雀に行ってきました。
今回は向かったのは東京都の羽村市にある
麻雀だんらん 東京都の羽村市
です。
こちらです。
青梅線の羽村駅からは徒歩15分程でした。


大きく健康麻将の文字が輝いていました。

お店の入り口。写真が横向きになってしまった(^^;

このお店をどうやって発見したかは忘れてしまいました(^^;
多分アイタウンページだったとは思うのですが。
早速電話をしたら、電話に出たおばちゃんから快く参加OKの返事をいただきました。
スタッフが1人体制のようなので、基本的に電話予約してから行った方が良さそうです。
もちろん常連さんになれば、帰り際に
「明日は?」
「明日も来るよ」
でOK(^^)
営業内容は
・月曜日から土曜日(日曜日定休)
・12:30から16:30
・1000円
・初回は電話予約
です。
到着するとセットが1卓と健康麻雀が1卓立っていました。
どうやら既に開始しているようで、ママさんが代走してくれていたみたいです。
店内の卓数は6卓
かなり古い雀荘のようで、雰囲気がありまくってます。
こちらが店内の様子
こんな感じでやってました。

雰囲気はまったり健康麻雀で、みんなで話をしながらニコニコ打ってました。
でもそのすぐ脇では、面子が揃ったらしいセット卓が後から立って、結構ガな雰囲気で打ってました(笑)
麻雀の結果は
1着→1着→4着
ちなみに休憩時間に店内をウロウロしていたのですが、とんでもなく古い自販機か残っていたり、このお店の歴史を感じることができました(^^)
羽村の近くの小作という場所には雀荘もあったりで何度か来たことがあるのですが、羽村という場所は今回が初めてでした。
多分この記事を読んでくれた人が居ても、「羽村ってどこよ(笑)」という人も大勢いるかとは思いますが、雀荘巡りをすると色々な地名を覚えられます(^^)
というわけで、
麻雀だんらん 東京都の羽村市
楽しく打てました。
次回は
西川口
に向かいました。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント