今回は関西遠征最後となります。
今回の旅は
徳島→大阪→京都→兵庫→岡山→山口→福岡→広島
と巡りました。二人目の子供が産まれそうで、本当に嬉しいのですが、もうこんなことはできないでしょう。
朝イチからスリーランドに行ってきました。このお店は全くのダークホースでしたが、オンレートでは久しぶりの記憶に残る場所となりました。行って良かったです。
そのまま移動して、鷹野橋までいきました。
というわけで今回の目的地は
μ道場広島
です。
こちらです。

実は先日来た同じ場所でした。
雀荘巡り的には同じ店ってどうなのとなりますが、自分にとってはμ道場という場所は特別な意味を持つので、別記事としています。
μ道場はこれでついに全国制覇になるんでしょうか。
熊本にもあることになっていますが、熊本に電話したら全く麻雀とは関係ない人が出て、話が全く通じなかったんですよね(^^;
こちらがルール表

夕方に広島空港から帰る予定なので、それまでの間打てるだけ打とうと思ってました。
健康麻雀も同じ部屋で開催されていて、そのすぐ隣でμ道場が同時開催されていました。
3卓立って、さすがμ道場という雰囲気のなか真剣勝負ができました。
結果は4ゲーム打って
1着→1着→2着→1着
本当に久しぶりの一発裏ナシに飢えていたので、打っていて楽しすぎました(^^)
麻雀エルでは火曜日違いで赤ありノーレートフリーの日に行ってしまったので。
料金は1ゲーム400円なので、1,600円でした。
皆さんより先に帰ることになり、
「これから広島空港なんです。なので一旦広島駅に戻ろうかと思います」
と言ったら
「それならバスセンターが早いよ。」
と説明をいただいて、案内してもらったバスセンターまで徒歩で歩くことにしました。
本当にいつも思いますが、雀荘にいる方々は旅人に優しいんですよ。
【麻雀が打てれば一億人と話ができる】
そんな感覚にときどき陥ります(^^)
さてさて、そんな感じで無事空港までついた。

しかしここでトラブル。
飛行機が何時間も遅れている。いつも格安航空なのでいつかこういうことに出くわすのかなと思っていました。
結局なんとか成田空港までは日付が変わって到着。そこからはギリギリの高速バスで東京駅まで移動できました。

東京駅ではなんとか個室ビデオ屋さんに宿泊費。

翌朝は神田にある味のある銭湯に浸かりました(笑)
もうお風呂場はごった返してました。

で、
そのままのあして、上野に移動してそのまま次の雀荘へ(^^;
このとき思いました。俺はいつからこんな麻雀バカになったんどろうなって(笑)
というわけで、改めて
μ道場広島
楽しく打てました。
次回は
上野
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント