緊急事態宣言が解除され、お年寄りを多く抱える健康麻雀のお店も、営業を再開したお店も増えてきました。自分も色々落ち着いたらそういったお店にも行ってみたいなと思ってます。
今回は江古田に行ってきました。江古田というとノーレートの「ぽんた」に以前来たことがありますが、今回は駅の逆側にあるオンレートのお店です。
というわけで今回の目的地は
まぁじゃんフラミンゴ 東京都の江古田
です。
駅から凄く近くて徒歩0分でした。
こちらです。

しっかり看板にレート表記。安心感がありますね。

階段を上がったところにはポスターがありました。

入り口は開放的で、扉が開いてました。

店内に入ると壁が全面ピンク色でした。やはりお店の名前がフラミンゴだからなのでしょう(笑)こういうのは好きです(^^;
卓数は5卓でフリーが1卓立っていました。
卓の間隔も十分だし、店内も綺麗。そして常時スタッフ3人体制。素晴らしい。
さらに言えば待ち席もきれいで、打ち終わって帰るときまで静かな雰囲気でした。
名前は変な名前だけど、なかなかの良店舗。
早速ルール説明を受けました。
・0.5-500-1000
・ゲーム代400
・トップ賞200
・テンパイ連荘
・赤は5五⑤、金が⑤1の2枚
・鳴き祝儀100、金は200
・祝儀牌全て使っての門前アガリはお店から10000
・55000点コールド
祝儀牌に金が2枚あるのが特徴。
2卓目を立てることになり、スタッフ2入りで打つことになりました。
こちらがルール表です。

こちらが使用した麻雀卓。
というわけで、
まぁじゃんフラミンゴ 東京都の江古田
結構伏兵気味に良店舗でした(^^)
次回は
埼玉県の新越谷
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント