おはようございます、トッシイです。
朝イチでキンキンの看板のある朝霞台の停車場で惨敗してきました。
今日はなんかダメな日だなーとも思いつつも、折角の土曜日だしもうすこし回ってみるかと思って麻雀王国へ。
すぐちかくの成増に「ボギー君」というお店があった。ここは10年以上前に一度スタホ仲間でセットをしたことがある場所でした。
当時は雀荘は怖い場所というイメージがあったのを思い出します。
というわけで今回の目的地は
ボギー君 埼玉県の成増
です。
スキップ村のモスバーガー1号店のすぐ先にありました。
こちらです。



到着したのは土曜日の13時。
既にフリーが2卓とセットが1卓立ってました。
まず到着してすぐに聞かれたのが
「うちはピンのワンスリーですが大丈夫ですか?」
という質問。
昔はこの質問を受けるとすぐに
「あっ、テンゴじゃなかったんですね。また来ます」
といってきびすを返していました。
今ではすぐに
「あっ、大丈夫です。」
と言えるようになりました。
当時はこのレートだとどこまで負けるかわからなかったのが不安のひとつでしたが、最近はそのあたりの間隔も掴めてきています。
早速ルール説明を受けたわけですが、そのあともすぐに卓に入っていたマスターらしき人が
「レートの確認はできてる?」
とスタッフに聞いていた。
それではルールなどです。
・1.0-1000-3000
・ゲーム代600
・トップ賞200
・テンパイ連荘
・一本場300
・55000コールド
・赤が各5に一枚ずつ
・鳴き祝儀500
・見せ牌、腰牌のチェックありで現物のみ対処津
・箱下精算なしで、トビ賞もなし
最後の、箱下精算なしでトビ賞もなしは少し珍しいです。大体ピンの場合どちらかがつく気がする。個人的にもどちらかはあった方がいいかなーとは思います。とはいえトビ寸でも多少無茶ができるという面白みがあります。
こちらがルール表です。

卓に案内されて店内を見渡すと、麻雀を打つ場所という以外の余計なものがあまりなくて、結構殺風景。でももちろんそれはそれでよいです。
メンバーさんはおじちゃんが2名ほどいて、こういう年配のメンバーさんがいると落ち着くな~と思いました。
麻雀の結果は
3着→4着
マイナス6000
またもや惨敗
もう最近負け報告しかしてなくないですか?(笑)
どうしちゃったんやろ。
今までの幸運が嘘のような惨敗続きに、混乱しています。(^^;
でも大体の大まかな原因は分かっていて、1.0の打ち方について考えすぎてしまい、矯正しすぎてしまったこと。あまりにもシステム化しすぎてしまい柔軟さを失っていた感じ。それでも勝てることもあったのでよくわからなくなってしまう。
一旦リセットさしてみようと、なぜかボギー君で打っている最中に気づきました(^^)
というわけで
ボギー君 埼玉県の成増
でした。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント