おはようございます。トッシイです。
昨日は新しく4月1日にオープンした
ぱたーん八柱 千葉県の八柱
に行ってきました。
去年までは新しいお店のオープン自体が非常に少なかったですが、今年に入ってから3人打ちを中心に増えてきている気がしますね。
そんななかでも今回のぱたーんは最近では貴重なテンゴの4人打ちのお店となります。
八柱駅(新八柱駅)からは目と鼻の先のビルに入ってました。
こちらです。


実はお昼すぎに一度電話して「仕事帰りに寄ってみます」と言ったんですが、そのときはお客さんがまだ一人も来店がなかったようです。
それでも「メンバー3人いるので」と言っていたので、18時過ぎに行ってみました。
到着すると店内にはスタッフしかいなくて、なんとこの日は自分が最初のお客さんだったようです。
いやー、みなさん嬉しそうでした。
自分が
「2ゲームくらいしか打ちませんが大丈夫ですか?」
というと
「もう、来ていただいただけでありがとうございます!」
とのことでした(^^)
店内の様子はこんな感じ。
新店舗なのでさすがに綺麗ですね。
おまけに半分以上がレックス3だったと思います。

ルールはざっとこんな感じ
・0.5-500-1500
・ゲーム代450
・トップ賞200
・テンパイ連荘
・赤が各5に1枚ずつで、赤5pのみ2枚
・鳴き祝儀100
・55000コールド
ルール表です。

こちらが使用した麻雀卓です。

スタッフ3人と一緒に沢山会話しながら打てました。
自分はメンスリーで打つるのが最近は幸せに感じてるんですよ。これはいろいろな記事で書いてますが。
だってスタッフさんって自分のくだらない問いかけにも普通に反応してくれるし、優しいですもんね。
この近辺の雀荘事情は自分のほうが詳しかったので、調子にのって沢山話をしてしまいました(笑)
麻雀の結果は
2着→1着
プラス2950
順位ウマが5-15なので、極力ラスを取らずに打って、トップが狙えるようであればトップを狙ったほうが得という感じです。
そういえば、途中で話が合ったのが
セットが今
1人1時間100円
でやっているということです。
激安
おまけにこの状況なら普通にレックス3で打たせてもらったりできるのかもしれませんねw
帰り際に入口にあった華です。

というわけで
ぱたーん八柱 千葉県の八柱
楽しく打てました。
ぱたーんは引き続き4月10日に、ぱたーん蕨、あるかな千歳烏山とオープンするようなので、そちらもタイミングをみて行ってみようと思います。
ではでは。
※こちらのコンテンツも自主制作しています(^^)
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
全国の健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
ホームの健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘です。ホームの健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が便利にお店を探せることを目的に作成しました。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント