【麻雀大会 3回目】第2回橋本杯 ZOO西口大ガード

未分類
昨日は橋本杯でした。
 
10時30前にZOO西口大ガード店に到着すると、既に大勢の人でごった返していました。
 
「うわー、まじかよ。すげー」(心の第一声)
 
自分はもちろん面識のある人はおそらく一人もいないので、奥の方の人が余りいない席を見つけて着席。
 
こちらが大会のホームページです。
 
 
■ルール
大会のルールは、半荘、テンパイ連荘、アリアリ、赤有ですが、一部特徴的なものがありました。
 
特徴的なルール
・連荘選択権
・鳴いていても流し満貫OK(一度だけ見たことのあるルール)
 
連荘選択権というルールは初めて聞いたルール。ルール表の一番下に書いてあって、最後に追加したのかな?と思うのだけれど、きっといろいろな考えがあって追加したんだろうなと。ただ、使っている人が自分の知る限り一人もいなかったですね(^^;
 
■予選→決勝
・予選を3回打って、上位32名とそれ以外の下位で別れる。そのあと各グループ内で2回戦やって、上位グループから3名、下位グループから1名が決勝卓。
 
ただし予選3回戦目は、ポイントが2倍となる。
 
予選のポイント配分は
・50-10-10-30
 
予選3回戦目のポイント2倍や、敗者復活戦のようなシステムがあり、敗者復活戦の2回戦目以外は誰でもチャンスが残るシステムでした。
 
まだトビラスを経験していない、真っ白な状態の成績管理表です。
 

 
大会自体の結果は
 
3着→4着→1着→4着→1着
2-0-1-2
 
という形で、無難な結果に終わりました。
 
大会途中は、トークショーやじゃんけん大会などもあって非常に盛りあがっていました。
 
もともと自分はこういう場では、自分から人に話しかけるのが非常に苦手なタイプで、きっと同じような性格で参加を見送った人もいるのではないでしょうか。
 
じゃんけん大会ですら、万が一勝ち残ったら前に出ていかなければならないからってことで、見ているだけだったしね(^^;
 
恐らく今回は同卓した人と、数人の方々としか会話しなかったですが、それでも10人以上の人となんだかんだ言って会話できたし、麻雀の話もできて嬉しかった。
 
会話が苦手な人は、
 
「同卓した人や、偶然話しかけて来てくれた人とだけ話して、あとはまわりの雰囲気を楽しむ」
 
というスタンスならなんとかなるかと思います(^-^)
 
また次回同じような大会があれば、今度は段々と話せる人も増えて、少しずつ面識も広がっていくと思うし。
 
最近雀荘巡りしていることを話したら
 
「よくやるねー。おまけに健康麻雀まで行ってるとか意味あんの?」
 
みたいなことを言われて、俺ってかなり変な人なのかなと若干アレだったのですが、この場に来てみてちょっと安心しました。皆さん相当に麻雀好きな人ばかりだったんで、自分なんてたいしたことなかったわと(^^
 
予定があって決勝見ずに帰りましたが、個人的にはあさぴんmjさんが決勝に残ってたら、予定変更してでも決勝観戦してたんだけどなー(^^;
 
橋本杯。参加して良かったです。
 
次回も絶対に参加したいと思いました。

■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索

全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。

■健康麻雀&ノーレート麻雀検索

ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。

■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)

トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました