1801店舗台となりました。トッシイです。
残り200店舗で2000店舗となりますが、あと200店舗では到底全国は巡り切れないなという感覚です。
健康第一でできるだけ長く旅を続けられたらと思います。
今回向かったのは
麻雀RON 福井県のあわら湯のまち
です。
実はもう1年くらい前にも電話したことがあって、そのときも「うまくタイミングが良ければ打てます」という応答でした。
とりあえず電話自体はすぐ出てくれるので、行けばお店に入れそうなことはわかっていました。
こちらがお店です。


到着時の店内の様子です。
かなりくつろいでいる様子。


ただ自分含めて3名になります。
これは打てそう!!!
とテンションがあがりました。
ただ結果的には寝っ転がっている常連さん?みたいな人が打たなそうな感じで
「ごめんね」
となりました。
予想はしていましたが、残念でした。
ルール説明を口頭で受けたので軽く書いておきます。
・完先サンマ
・1.0
・順位ウマ1000-2000
・5が半赤
特徴的なのが
・祝儀は裏ドラのみで祝儀1000
一発にも門前にもリーチにも祝儀はつきませんが、裏ドラのみに祝儀がたっぷりつくというルールでした。裏ドラが載った時にはテンションがあがりまくりますね。
・35000持ち40000返し
ここに来る前のお店に、このRONの元常連さんっぽい人がいたので、このお店のことは軽く聞いていましたが、うまくいけば打てるかもということだったのでタイミングが良ければフリーは打てそうです。
駅前にあった看板など。


駅前だけだと温泉の街という感じは全くしなくてさびれていたのですが、後から聞いてみるとこのあたりには温泉宿が沢山あるのだとか。
打つことができなかったので、すぐ近くに見える範囲で日帰り温泉的なものがあれば寄ってみようと思ったのですが、そういう感じにはなりませんでした。
というわけで
麻雀RON 福井県のあわら湯のまち
でした。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)