【フリー雀荘 1102店舗目】ゲストルーム 東京都の練馬

フリー
あさイチで大泉学園の健康麻雀コミュニティで健康麻雀の体験会に参加してきました。
 
引き続き大泉学園から西武線で練馬まで移動しました。
 
練馬駅周辺には5~6件のフリー雀荘があって、まだ行っていない場所に行ってきました。
 
まず最初に向かったのは、前日に電話したところお昼過ぎには営業していると言っていた
 
ゲストルーム 東京都の練馬
 
です。
 
こちらです。

 

 

 

 

 

 

 

なんと店内には猫が5匹も!!!

 

 

 

おまけに受血のラグドールがいて、その子供たちまで。

 

 

 

とにかく可愛い。

 

 

 

麻雀中にすぐ隣の椅子に

 

 

 

ちょん!

 

 

 

って飛び乗ってくるんですよww

 

 

 

可愛すぎてそのたびに注意がそちらに行ってしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

待ち席のすぐ隣にはキャットタワーというか寝るところが沢山あったんですが、そこでルール説明を受けました。

 

 

 

・1.0-2000-4000

 

・ゲーム代600

 

・トップ賞300

 

・テンパイ連荘

 

・赤が各5に1枚ずつ

 

・門前祝儀500

 

・1本場300

 

・55000コールド

 

 

 

そうそう、ルール表の4行目に

 

 

 

場風 東場は東 南場は南

 

 

 

ってわざわざ書いてあったんだけど、これを書いておく理由があったんだということでしょうか。

 

 

 

こちらがルール表です。

 

 

 

 

 

使用した麻雀卓

 

 

 

 

 

 

 

麻雀は1ゲーム目はメンスリーで打ちました。

 

 

 

ここは無難にトップだったんですが、続く2ゲーム目が厳しかった。

 

 

 

2名お客さんがきて、スタッフ1入りとなったんですが

 

 

 

実は東場が終わったタイミングで、自分は45000点以上もっていてコールドいけるかな?なんて思ってたんですよ。

 

 

 

そのあとの南3局までいってからラス目の親が大連荘。

 

 

 

飛び寸のところから5本場まで積んで一気にトップまで浮上。

 

 

 

オーラスの北家で、あがればトップ!あがれなくても2着!という先制リーチをうったんですよ。

 

 

 

そしたら南場の3着目が追いかけてきて、見事にあがられてしまい

 

 

 

 

1着→3着

 

プラス5000

 

 

 

となりました。

 

 

 

いやー。

 

 

 

多分2ゲーム目を普通にコールドしてたらかなりのプラスだったし、2着に入ってても十分だったんだけど。

 

 

 

2000-4000だし。

 

 

 

かなりテンション下がりましたよね、さすがにww

 

 

 

帰りは猫ちゃんに見送られながらしょぼしょぼと帰りました(^^;

 

 

 

 

 

 

お店には元気なママさんがいるし、スタッフも常連さんも気さくだったので、新規でも楽しく打てると思います。

 

 

 

とはいえ2000-4000なので、なんだかんだで適当に打てるようなレートではないのでそこは頑張らないといけません。

 

 

 

でも本当に猫ちゃんがかわいいので、猫好きなら一度行ってみてほしいなーとは思いますね

 

 

 

5匹も猫が自由に過ごしている雀荘は自分は初めてでしたから(^^)

 

 

 

というわけで

 

 

 

ゲストルーム 東京都の練馬

 

 

 

楽しく打てました。

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

※こちらのコンテンツも自主制作しています(^^)
 

■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索

全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。

■健康麻雀&ノーレート麻雀検索

ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。

■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)

トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました