今回から少しだけ石川県方面となります。
もう金沢も3回目か4回目かになるのですが、今回もまた野々市在住の「トムトム」さんの車にお世話になります。
初めて会ったのは自分の金沢初訪問のときで、野々市駅から「助さん格さん」というノーレートサンマのお店に行った時でした。自分がお店についてマスターと雑談していて「メンツがたりないね」となっていたところに突然現れたのがトムトムさんでしたw自分が来ているのを知って駆け付けてくれたのでした。
その助さん格さんも今はもう閉店してしまいましたが、トムトムさんとはそのあとも「石川」「福井」「名古屋」「岐阜」と遠征の旅に車を出してもらってお世話になりっぱなしなわけです(^^;
今回も野々市駅で合流してから、まず最初の目的地である
ZOA 石川県の野々市市
に向かいました。
こちらがお店です。
ZOAというお店を知ったのは大分前のことになるのですが、当時はサンマを一切打たない頃だったので来たことはありませんでした。
一応軽く「金沢三麻」というようなことはトムトムさんから聞いてはいたのですが、それがどういうものなのかは全く知りませんでした。
少し前の頃ですが、このZOAに「あやじゃん」さんがYoutubeの撮影できていてその動画を軽く見てはきたのですが、チップの価値やレートなどもわからずでドキドキでした(^^;
10時くらいにお店に着くと、奥の方でフリーが1卓立っている状態でした。
もともとあまり時間が無くて11時過ぎにはお店をでないといけないことは伝えてあったのですが、自分が金沢サンマが初めてだということもあり、かなり丁寧にルール説明をしてくれました。
最初に書いた紙がこれ。
金沢はサンマのお店が多いですが、多くのお店が通常の東南戦ではなくて基本1局のみの麻雀らしい。打っている最終のマスターの会話では金沢発祥のようなことを言っていたけれど、確かに他の場所では打ったことが無いのでそういうことなのかも。
とりあえずこの卓に座ってルール説明を受けました。
ZOAのルールは基本ルールがピン相当とのことで
・金沢サンマ
・点棒を一切使用しない
(リーチ棒の代わりにチップを卓上に供託として置きます)
・完全先付け
→一応ルールでは完全先付けと言っていましたが、鳴いたあとの王手飛車がありだったり、他にも色々特殊役があってちゃんと理解できないでおわってしまいました。
・5は全赤でドラ扱い
・ツモ損なし
・北抜き
・ドラ表示牌の隣までツモり切り
・祝儀は、一発、裏ドラ、リーチ赤(リーチ祝儀)、ノーテン罰符、1本場で1枚ずつ
とこんな感じだったと思います。
また
・親はその局であがった人が次の局の親になる
という取り決めでした。
あがらないと自分の親は永久にやってこない可能性もあります。
気になるゲーム代ですが、これは
あがった人がその都度かごに入れる感じで、8000点以上のアガリなら1枚、16000点以上のあがりなら2枚とかだったと思います。これもちょっと正しい情報ではないかもしれないですが、もう頭がちゃんと追いついていなかったので大体ですw
あとチップですが、基本的にピン相当なので、上記ルール表の最後の方にあるとおり
5,200点をあがると切り上げて6点。3,200点は4点として
1点あたり祝儀100になり、そこに一発、裏ドラ、リーチ赤についき1点ずつ追加になります。
※もしかしたら違ってるかもしれませんが多分そうだったと思います(^^;結局点数計算は全部同卓してくれたマスターにやってもらっちゃったので(笑)
また特殊役で
三連刻があるのですが、
444 555 3
でまっていて、3がでてロンしてもなんちゃって三連刻が成立したりと、説明してもらったけれど頭がおいつきませんでしたw
また「三筋」ミスジという役もあって、完先だったとしてもこのミスジという役でもあがれる。
関西の完先サンマだと鳴いた場合のアガリ役が結構限定されるけれど、鳴いていても手の内で一盃口が成立していればOKだったりする。
223344と手の内で一盃口ができていれば、何を鳴いてあがってもOKだったと思います。
一盃口自体が2ハン役で、門前ロンでないばあい1ハン役になるけれど0ハンにならないから完先でもあがれるという理屈みたい。
そういう意味ではルールブックにある程度の特殊ケースがまとまった写真付の説明があったので、それをしっかり目を通してあれば、もっと打ち方の幅が広がるんだろうなと思いました。
それからこれ、何度も間違えたやつ。
リーチするたびに点箱を「ガチャン」とやってしまいましたが、金沢三麻ではそのままチップを卓上に供託として置いて「リーチ」と発声します。
チップは1枚100でピン相当が標準ルールなのですが、自分があまりに頼りなさそうに見えたのか、マスターが0.5とかでもいいですよ?〇〇さんもそれでよければ。というようなことを提案してくれました。
自分はすぐに「0.5でお願いします!」と言って、常連さんも自分に合わせてくれてOKしてくれました。
麻雀の結果なのですが・・・
とにかく最初は全然あがれなくてかなりしんどかったですが、何度も何度も
「あっ・・・マジでテンゴでやってもらって助かったw」
なんて思ってました。
最終的には
マイナス5000くらい
で終わりました。
普段は着順を全部メモしてあるわけですが、とにかく金沢三麻なのでメモなんて取る余裕はありませんw
金沢三麻の麻雀を打ってみた自分なりの感想ですが、
1局ごとの麻雀なので30分だけとか1時間だけとか、もっと少なくても打てるのがいいと思いました。ラス半コールも次の局が始まる前とかでも基本的にはOKっぽくて、卓回しが難しそうな状況では「できれば30分くらい前にお声がけください」という感じでした。
あとは「点数状況」というようなややこしいことが一切ないので、とにかく自分の手牌の価値と速度でどう打つのが一番いいかを考えることの繰り返しなんだろうなと思いました。
全然あがれなくて特殊役もあがれなかったので、あまりたいそうなことを全く言えません(笑)
なんにしても気さくな常連のおじいちゃんと、マスターさんのおかげで朝から楽しい時間を過ごせました。
というわけで
ZOA 石川県の野々市市
初めての金沢三麻を打ったということで記憶に残るお店となりました。
ではでは!
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)