本来1泊二日予定だった福岡遠征。
前泊することになったの初日は博多方面に向かっていました。
この博多に来る前に、事前にGOD橋本さんに声をかけていて
「一緒に巡りませんか?」
と言ったのですが残念ながら都合が合わなかったんです。
そんななかでGOD橋本さんがおすすめしてきたのが今回訪問した
麻雀KID 福岡県の香椎(かしい)
でした。
博多から香椎に向かう途中にお店のマスターからリプライがきていたのですが、
現在麻雀KIDではノーレートフリーの開催準備中らしく9月あたりからは本格的にノーレートフリーがうてるようになるとのこと。
ただもう福岡まできてしまっていたし、次にいつ来れるかもわからないので突撃することにしました。
こちらがお店です。
こちら入口付近の壁に貼ってあったものですが、「雀魂風三麻ルール」という触れ込みです。
やはり時代は雀魂です。天鳳なんて単語はもう雀荘でみることはなくなりましたw
お店に入ると金曜日の夜ということもあるのか、既に賑わっていました。
フリーが2卓か3卓たっているような感じでセットも立っていたと思います。
ずっとこんな賑わいで、自分が帰るころまでほぼ満卓状態でしたね。
自分が待ち席に座るとすぐに若いスタッフさんがよやってきて
「トッシイさんですよね」
といような感じで言われたんですが、既にこのお店のマスターである「キングルーサー」が自分が来ることをお店に連携していたようです(^^)
お店のルールは、アリアリサンマなので最近サンマを始めたような人でも非常になじみやすいルールとなっていました。
その中でも特徴的だったのが、北の扱い。
抜きドラが北になっていますが、それを北ポンできます。
ただしこの北は役にはなりません。
今まで打って来た北ポン有のお店は全部北が共通役牌になっていたんですが、初めて北ポンありで北が役にならないルールでした。
といっても実はこのルール。
福岡県ではこれが標準ルールなんだということは、この福岡遠征でサンマのお店を沢山行く間にわかりましたけど。
それから他の地域とちょっと違うのは
・赤が3と5と白に各1枚入っている
というところでしょうか。
大阪なんかだと基本的に5は全赤が標準ですが、福岡の場合はこのルールが一般的
3s、3p、5s、5p、白ダイヤ
といったものが特殊牌扱いになっています。
そのなかでこの赤がリーチ祝儀だったり門前祝儀だったり、白ダイヤが一発ポッチだったり、永久ポッチだったりとお店によって特徴があります。
またお店によってはツモ損ありだったりもしますが、KIDではツモ損なしにしています。
色々とルールについては試行錯誤したんだと思いますが、福岡麻雀の特色をうまく残しつつ、できるだけ最近のゲームなどから入ってくるような初心者の人でも入りやすいようなルールを考えたのだと思います。
こちらがルール表。
・アリアリ
・ツモ損なし
・ツモり切り
・順位ウマ
とわかりやすいですし、
・祝儀100
なのもいいと思います。
そうそう、この部分がちょっと珍しいなと思ったんですが
多牌、少牌をした場合※1巡目は取り直しが可能です
の部分。
少牌は取り直しはよく聞くんですが、多牌した場合に「戻せる」ってのは結構珍しくないですかねww
ここあまりに驚いたのでスタッフに聞きましたが、本当に戻していいそうです。
あっそうそう、もう一つ特徴が。
オープンリーチが3000点だったんですよ。
これって結構な珍しさというか、オープンリーチが3000点もかかるのって多分初めての経験でした。
理由は色々あるんだと思いますが、そこまで深くつっこんで聞かなかったのが残念です。
このあと卓に入って打ったんですが、途中でキングルーサーが到着。
麻雀を打ちながらも会話しましたが、麻雀のあとにも沢山話ができました。
結果は
1着→1着→3着→2着
プラス1700
となりました。
麻雀のあとはそのまま帰ろうとしましたが、キングルーサーに
「週末はママの特性料理が食べられます」
という言葉にさそわれてカレーを食べました。
メチャクチャうまかったです。
こういうごはんって、チェーン店ではごちそうになれない個人店特有のものですよねー。最高でした。
飯の最中もキングルーサーは熱く色々語っていたんですが、自分はカレーがうまくてうまくて、そっちに夢中でしたね(笑)
ただノーレートフリーが本格的に始まったらまた必ず来てみようと思います。
これからも応援しております。
というわけで
麻雀KID 福岡県の香椎
楽しく打てました。
ではでは!
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)