おはようございます、トッシイです。
遂に前回で仙台、福島遠征が終わりました。今後、このような遠征はいつできるのだろうか。家庭の事情もあり、年末年始に大阪に帰る頃まで遠征は無理かもしれません。
そのかわり、近隣で行けていなかったお店などを行けるようになったらいいなと思います。
それでは雀荘巡りです。
今回の目的地は
まーすた松戸 千葉県の松戸
てす。
こちらです。
なんと朝から行列

松戸のダイエーの中にあります。

この場所はもともと東一曲というお店が入っていました。そのお店が閉店し、その受け皿としてまーすたがこの場所にお店をオープンしました。
これはここに通っていたお客さんにとってはとても嬉しかったのではないでしょうか。
麻雀は打つ場所を提供してくれる場所がなければ打てません。その場所がなくなれば、今までの仲間がいきなり散り散りになってしまうこともあるのです。
その「まーすた松戸」のオープン日にやってきたわけですが、東一曲の常連さんも居たり、新規の人もいたりで、オープン時間には行列ができてまさした。
ホームページがありました。
今回は、友人の
丸さん
きーぱーさん
と一緒にきました。
盛況だったため最初に何時間遊ぶかを決める必要があるとのことで、
10時から15時で2000円の打ち放題プラン
を選択
そういえば受付の時にスタッフの女性から
「以前いらしてくれましたよね」
と言ってもらいました。
なんと自分が東一曲のオープン日に来ていたことを覚えてくれていたのです。やはり接客をしている方は本当に凄いなと思いました。
それと同時に、東一曲のスタッフをそのまま横移動で雇用してくれている「まーすた」は素晴らしいなと思いました(^^)
この日はゲストがあって、
金プロ
でした。
その金プロも自分のことを覚えてくれていました。
そして金プロはいつも通りの腰の低さで、健康麻雀愛好家の方々と、とても楽しそうに話をしてました。
やっぱり本当に素晴らしい方だなと毎回思います。
自分は一番好きな男性プロは?と言われたら
「金プロです」
と答えます。
この方は麻雀の強さや立場以前に、麻雀を好きな人を愛している人
だと自分は信じているからです(^^)
麻雀の結果は
2着→3着→2着→4着→1着
でした。
点リーダーのない麻雀卓ではありますが、健康麻雀主体というお店であれば、これはさほど問題ではありません(^^)
これは当時のチラシですが、ゲストを積極的に呼ぼうとしているようです。
とはいえコロナで状況は一変してしまっているので、6月の丸山プロのゲストはどうなのでしょうか。

というわけで
まーすた松戸 千葉県の松戸
楽しく打てました。
次回は
神保町
に向かいました。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント