おはようございます。トッシイです。
雀荘巡りとは関係ないですが、先日突ラスについての話題がツイッターでありました。
突ラスっていうのは、ラス半コールをせずにいきなり半チャン終了時に「これで帰ります」っていうやつ。そうすると卓回しができなくなるケースが発生するというやつです。
自分はその話を聞いて非常に耳が痛くなりました(^^;自分の場合仕事がら、「突ラス」はしょっちゅうなんですよねww電話がきて「いますぐ」といわれたらすぐそのゲームで終わらないといけなくなるので、常時もしラス状態なんです。この雀荘巡りでも何回突ラスしたかは数えきれません(^^;もちろんすみませんという態度で平謝りはしていますが。
というわけで雀荘巡りです。
前回は場末感満載の、麻雀ランドぷれすてに行ってきました。
そのあと札幌在住のフォロワーさんの「りっちかっと」さんのお誘いに甘えて、次の雀荘を紹介していただきました。
わざわざ「ぷれすて」まで車で迎え手に来てくれて車で送ってくれました(^^)
そして車の中では沢山麻雀の話ができました\(^^)/
そんなりっちかっとさんお勧めのお店が
麻雀倶楽部エムフリーク 札幌の白石駅
です。
こちらです。


到着したのは金曜日の夜の遅めの時間でした。
店内に入ると、先ほどの雀荘とはうって変わって綺麗な店内。やはり普通の雀荘はこうだよなーと。
蛍光灯の光が非常に眩しく映りました。
フリーが1卓と、セットが奥の方で立っていました。
スタッフは3人体制で全員がスーツ姿。素晴らしい。やはりスタッフはスーツ姿ってのが自分は一番テンションがあがる。
それからスタッフさんが自分が北海道に来てるのをツイッターで知ってたっぽくて、それもあってすぐに色々と雀荘話もできました。
そういえば、自分が「札幌って結構飛行機安いですよね」という話をしていたら、なんとここのスタッフさん
「自分は東京まで往復6000円で行ってきたことありますよ」
なんていうつわものもいました。こういうのってどうやって見つけてるんだろう。自分も探し方を知りたいなー。
このとき
もっと沢山麻雀談義をしたかったのですが、実はこの時が東京から飛行機で札幌にやってきた初日で、昨日から殆ど寝れてない状態。
そして夜遅い時間ということもあり非常に眠くて、皆さんとちゃんとやりとりできていたかどうかが不安です(^^;
それではルールなどです。
・0.5-500-1000
・アガリ連荘
・赤は各5に1枚ずつ
・祝儀なし
まいったなー。
疲れ切っていたせいか、ルール表の写真も撮り忘れてるし、ルール自体もほとんど覚えていないwwww
ネット情報ではとても高評価なこのエムフリーク。もうちょっとしっかりルールも見たかったんだけど(^^;
結果は2ゲーム打って
4着→1着
マイナス550
でした。
スタッフが1入りになったのですが、自分のために普段はあまり打たない店長さんが同卓してくれたようでした。嬉しい(^^)
帰り際にスタッフさんにもらった北海道限定のやきそば。
なんと3個ももらっちゃいました。

帰りはりっちかっとさんのお勧めで、餃子の定食を一緒に食べて、そのままホテルまで送ってもらいました。

というわけで、
麻雀クラブエムフリーク 札幌の白石駅
楽しく打てました。
次回は札幌遠征の2日目。
まずは朝から、
札幌にある健康麻雀
に向かいました。
ではでは。
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索|ホーム
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント