【フリー雀荘 1017店舗目】ohana 大阪府の梅田

フリー
おはようございます。トッシイです。
 
年末年始の雀荘巡りのスタート地点は大阪
 
あさイチで池田にある「幸せ麻雀教室さつき」に行ってきました。
 
そのまま梅田に戻り次の目的地である
 
ohana 大阪府の梅田
 
に向かいました。
 
しかしやはり梅田駅は迷宮でしたね。地下道は迷路のようで、地上に出ても「なんであっちに渡れないんや!」ってなります。
 
GoogleMapのGPSも機能しなくなり、駅からohanaにたどり着くまでに30分以上かかりました(笑)
 
この駅を出るときには毎度のことではありますが(^^;
 
こちらがohanaです。

 

 

 

 

 

菜の花ビルの中にあって、5Fが麻雀BARになっています。

 

 

 

ただ、ohana主催の赤ありノーレートフリーはいつも9Fで営業しているようですね。

 

 

 

自分はちょっと健康麻雀の菜の花とohanaの関係性がよくわからないのですが、場所を借りて営業している感じなんだろうか。

 

 

 

9Fで打ったohanaの赤ありノーレートフリーではビール片手に打っている人もいたので、健康麻雀という位置づけではなさそうですね(^^;

 

 

 

受付でシステムの説明を受けました。

 

 

 

ルールは赤ありノーレートということです。

 

 

 

1ゲームは400円で、最初にそれをチップに交換します。

 

 

 

こんな感じの。

 

 

 

ゲーム開始時に1枚回収されますが、トップを取るとそのまま1枚お店からプレゼントされるので、実質無料ということになります。

 

 

 

 

 

 

 

使用した麻雀卓

 

 

 

自動配牌ではなくて、手動配牌卓でした。

 

 

 

 

 

このお店の一番の特徴がありました。

 

 

 

それはそれはとんでもなく珍しいシステムでした!

 

 

 

フリーと呼べるシステムの場合、ほぼ100%のお店で

 

 

 

「ラス半コールをお願いします」

 

 

 

と言われるのが普通です。

 

 

 

しかしこのお店の場合

 

 

 

一切ラス半コールの必要がありません。

 

 

 

ゲームが終了すると、スタッフがやってきて

 

 

 

「次のゲームをする方はチップをお願いします」

 

 

 

という感じなんです。

 

 

 

これは非常に驚きました。

 

 

 

ラス半コールがそもそも要求されないフリー雀荘

 

 

 

なんて今まであっただろうか(^^;

 

 

 

殆ど記憶にないんですよね。

 

 

 

当日は20卓近くある卓の殆どが埋まってましたが、年末だからたまたま混んでいたのかもしれませんが、通常時はどうなんでしょうか。

 

 

 

人がいつもわんさか来るからラス半コールが必要なくても、人がどんどん入れ替わるから大丈夫なんだろうか。

 

 

 

なんにしても衝撃的でした。

 

 

 

麻雀の結果は

 

 

 

1着→2着

 

 

 

 

となりました。

 

 

 

若い人と同卓しましたが、他の卓でも結構若い人もいたりで、年齢層も非常に幅広いと感じました。

 

 

 

ノーレートフリーで盛況なお店は関東にも沢山ありますが、やはり大阪の菜の花ビルは化け物だわw

 

 

 

と改めて思いました。

 

 

 

というわけで

 

 

 

ohana 大阪府の梅田

 

 

 

ラス半コールが必要のないフリーということと、その盛況さにより、記憶に残るお店となりました。

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

※こちらのコンテンツも自主制作しています(^^)
 
 

■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索

全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。

■健康麻雀&ノーレート麻雀検索

ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。

■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)

トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました