神奈川県の関内に来ています。
ちょんぼくんで連勝して気をよくした私は、そのまま近くにある「チャンピオン」に向かっていました。
しかしここで気が付きます。
おなかが減っているし、かなりへとへとなことに。
いつもなら時間がもったいないからとここで職を取らずに、そのまま集中力のないまま次のお店に行ってしまうんです。
そして毎回集中力がなかったという言い訳とともにぼろ負けすることを繰り返しています。
今回は考えを改めてちゃんと食事をとることに。
そこで入った松屋で、発券機でこまっていた外国人のおばちゃんを助けてあげつつ、しっかりカツカレーを食べたわけですよ。
食べた直後は多少眠くなりますが、憔悴しきった状態で打つよりもずっとましなはずです。
というわけで今回の目的地は
チャンピオン 神奈川県の伊勢佐木長者町です。
こちらです。
このあとに赤坂のchunでchunリーグというものに参加する予定があり時間も決まっていたため、とりあえず1ゲームということでお願いしました。
現状スタッフ1入りで卓が立っていましたが、そこには入れなさそう。
どうしようとなっていたら、
なんとメンスリーで卓を立ててくれるという。
やったーメンスリーだー!
となりました。
私は最近はメンスリーが好きになっています。
みんなちゃんと打ってくれるし、新規にもやさしいですから。
おまけにスタッフの隠れた制約があったりしたらお客さんが得するじゃないですか。そういうよこしまな考えももちろん含まれています(笑)
麻雀の結果は
1着
プラス9500
でした。
ここでもバカツキが継続。
3枚オールとかこんなに簡単にひけちゃうんでしたっけ(^^;;
ゲーム前にちょんぼにいってきたとスタッフさんに話をしていて、調子はどうでしたか?ときかれて
「2連勝でした」
とやりとりしたんですよ。
これがフラグで今回はラスなんじゃないかとか思っていましたが、まさかの継続でした。
一番若いスタッフさんには雀荘巡りの話を聞かれて色々話をしたのですが、私のことは全く知らなかったっぽいです。
いずれにしろ、接客も非常に良かったですし良店舗でした。
というわけで
チャンピオン 神奈川県の伊勢佐木長者町
楽しく打てました。
このあとはchunに向かいました。
でした。
ではでは。
※こちらのコンテンツも自主制作しています(^^)
■全国のフリー雀荘・麻雀店の検索
全国のフリー雀荘・麻雀店検索
全国にある雀荘・麻雀店を実際に訪問してまとめました。全国の麻雀店を探すときに参考にしていただければと思います。
■健康麻雀&ノーレート麻雀検索
ホームの健康麻雀&ノーレート麻雀・雀荘検索
健康麻雀、ノーレート麻雀店、ノーレート雀荘の検索サイトです。このホームページは、健康麻雀・ノーレート麻雀店に行きたいと思った人が、苦労せずにそのお店の存在に気付けることを目的に作りました。今後もしこのページを見た人が、健康麻雀・ノーレートの麻雀の世界に触れるきっかけとなっていただければ幸いです。
■トッシイの麻雀店巡り(Yotube)
トッシイの麻雀店巡り
麻雀が大好きで、日々麻雀店巡りをしています。その記録をチェンネルの残していこうと思います。
コメント